UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています

2017年 保育リーダーのためのコーチング研修 In 沖縄 ご報告

  • HOME »
  • »
  • 2017年 保育リーダーのためのコーチング研修 In 沖縄 ご報告

沖縄 「保育の質を考える会」にて、
保育リーダーのためのコミュニケーション・コーチング研修、を担当してきました。

今回はリーダーの客観性を高めることをテーマに、
園の理想の状態からご自身のかかわり方の傾向に気が付き、
目の前の人と意図的に関係性を築いていくことを
ワークを通して行いました。

 

懇親会では、各園の園長先生とともに
リーダーさんたちも和気あいあいと語り合い、
3年目となるコーチング研修会 その合間の日常実践のお話を聞かせていただいたり。

園を越えた保育の共感の輪が広がっているのを
ホクホクしながら楽しませていただきました。

現場にいる保育者同士が園を超えてつながりあい、
助け合い、地域を盛り上げていっていただきたいですね♪

<参加者の声を一部、ご紹介します>

 

 

 

 

 

 

前回もそうでしたが、コーチングの研修後は、

いつも気持ちが前向きになり、

「月曜日からは、こうしてみよう!」

「次回は、こういう声かけをしよう!」

「あの保護者の話を聞いてみよう!話してみよう!」

と、出勤することが楽しみになります。

それは、研修を通して、自分自身の気持ちと向き合い、

自分の中の答えに気付いたからかなとも感じました。

「その時気づくことは、その時必要な事」って本当にそう思います。
私は、気がついて、分かっていても、

その時必要な行動が取れず、後悔することも多いから、

気づいて意図的に行動する事、改めて大切だと感じました。
「何を大切にしどう在りたいか?」

「たたづまい、存在感で影響力も変わってくる」

という言葉。実際の職場での私はどうだろう?気になります。

コーチング研修ありがとうございました。
「相手の中に答えはある」と思いながら、話をしていく事で、

傾聴・質問・観察・反映ができるのかなと思いました。
自分にゆとりをもって出来ると、

もっとしっかりとしたコーチングができるようにしたいです。

初め、他園の先生たちと座る時、

人見知りなので緊張はしましたが、たくさん会話そして行く中で、

色々な園の話を聞く事が出来、良かったです。
自園にもちかえり、ためしてみたい、

取り組んでみようという内容もあったので、

自分のスキルの為に、とてもいい研修になりました。

リーダーがかかえ込まないで、一緒に作っていく事が大事であり、

見て盗めとともに育成も大切である事。

相手の内側にある答えを引き出していく事等に

共感させられました。

先生の経験からのたとえ話が為になり、

また女優並みの演技力に感激しました。

講座実績

お気軽にお問い合わせください TEL 050-5604-7408 10:00-17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

講座実績