【成田市保育士会のみなさんと、 現場を良くする提案を見つけるコミュニケーション研修】
【園内研修レポート】〈言葉を与えることで、思いの根底が見えてくる〉
【担当いたしました】保育士キャリアアップ研修9月の1日目〈相手にとって意味があることから、始めよう〉
【開催レポート】〈保育士等キャリアアップ研修 保護者支援・子育て支援 「虐待への対応と家族を支える支援計画策定」〉を担当させて頂きました。
【無料・後日視聴可能、ご登録を!】9月1日 防災の日に: 防災レジリエンスにつながる保育コミュニケーション
コミュニケーション・人間関係・マネジメント・コーチング・保護者支援・リーダー育成・新人・再就職支援など、お役に立てることがあれば声掛け下さい。
単発・連続・動画・コーチング・ファシリテーター・講師育成・オンラインサロンなど、保育者の日常を支える講座を開催しております。
オンライン研修・オンデマンド・動画依頼・認定講師への依頼・提携講師のご紹介・ZOOMホスト・サポートいたします。
いま、なぜファシリテーションなのか・園や組織にもたらす好循環・ファシリテーションの課題スポット研修・場作りのご依頼はこちら
お困りの園さんへ。見学・ヒアリング・提案・園内研修・面談・講師派遣を通して、必要に応じてサポートさせていただきます。
ご自身のこれから・あり方・事業の方向性にお悩みの方へ。陰陽五行論塾の智慧を通して明日への一歩を後押しいたします。
Facebook page
マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。
効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。
<メールマガジン登録はこちらから>