お知らせ
そもそも何のために…? 忙しい中でこそ立ち止まり、振り返り・分析・試行錯誤のプロセスを
2025年4月18日 お知らせ
時間の使い方や優先順位・ 仕事への向き合い方を見つめ直し、 根性と気合いで乗り切るのではなく 全体がいい方向に …
刊行記念オンラインセミナー 4月14日19:00~ 子どもの安心・安全を守る場面別保育のチェックポイント
2025年3月26日 お知らせ
なんと、すでに80名の方がお申し込みくださっているとのこと! みなさま、本当にありがとうございます~!! 先日 …
同じ景色が見えるための工夫 ~伝わるためのトレーニング~
2025年3月25日 お知らせ
主任・園長・・・といった管理職になると、 見えている景色が一変することがあります。 職員だったときには、自分の …
【YouTubeで配信中】暗黙の了解を言語化するシリーズ
2025年3月22日 お知らせ
保育の場面ごとに、保育者のみなさんが心がけている 暗黙の了解を言語化するシリーズ、 今回はお散歩編です。 お散 …
刊行記念オンラインセミナー 4月14日19:00~ 子どもの安心・安全を守る場面別保育のチェックポイント
2025年3月19日 お知らせ
なんと、すでに80名の方がお申し込みくださっているとのこと! みなさま、本当にありがとうございます~!! 先日 …
保護者と心のやり取りができる、コミュニケーションのために
2025年3月15日 お知らせ
「言葉をそのまま受け取るのではなく、 ニーズを読み解いてみる・・・ と考えると、また見え方が変わってきますね …
【YouTubeで配信中】そんなこと、言っちゃっていいの!? ドキッとするタイトルの裏側に:D先生の秘密
2025年3月11日 お知らせ
えっ、そのタイトル・・・大丈夫!? そんなこと言っちゃっていいの!? ~ヒヤヒヤして見ていくと・・・ 最後に、 …
保育人生に豊かさを加えるコーチング ~あなたが輝いて、周りも輝く~
2025年3月7日 お知らせ
3月8日(土)から、いよいよ 受け身で批判的だった松原が 言い訳よりも「なりたい未来」へ向けて チャレンジを選 …