UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています

北区で現任保育士研修

北区・台東区・文京区・荒川区の4区にて、
2年に一度開催される現任保育士向け研修会を
2年ぶりに担当させていただきました。

保育のプレイヤーとして実践を積んできた
2〜28年目の先生たちへ、
育成を切り口に、
日頃のコミュニケーションや保育のあり方を見直し、
現場をつなぐハブとしての意識を高める8時間。

長い時間ではありましたが、
講義→実践ワーク→育成シェアコーチング→
保育を見つめるワールドカフェで
笑顔と真剣なまなざしが印象的な研修となりました。

当日は、
1. 保育現場の現状と、中堅職員に求められるもの
2.保育の中での育成
3.相手に伝わりやすい伝え方
4.コーチングコミュニケーション
5.保育に関する後輩への指導実践内容
6.保育の質を高める人間関係
7.振り返り・まとめ
~といった流れで進めて行きました。

<参加者の感想を一部ご紹介します>

・いろいろな方とお話が出来てよかったです。
同じことで悩み、苦労している方も多く、
共感できることがたくさんありました。
前向きなパワーをいただきました。

・つい、自分が新人だった頃のことを忘れがちになってしまい、
今の自分の立場や思いだけで後輩指導をしていたように思います。
自分を振り返りながら、
後輩や関わる人たちに寄り添っていきたいです。

・“保育士あるある”“新人あるある”等、
共感できることや笑い合えることがたくさんあって、
心の中のもやもやがスッキリしたように思います。

・自分自身を振り返り、話すことでとてもいい時間になりました。
後輩に対して、任せることを意識してきましたが、
さらに“振り返りをする”“良かったところを褒める”
“さらにこうするといいよ”と一つ付け加えることを意識して
今後の保育に役立てて行きたいと思います。

・実例やワークが多かったので、分かりやすく、
情報交換もたくさんできて
有意義な時間を過ごすことが出来ました。

・今日の研修で、若手指導にも
少しだけ自信が付いたような気がします。

・やってもらってうれしかったこと・やってほしかったことを
みんなで意見を出し合って、
育成においてどんな方法が求められているかを考えて行きたい。

・中堅とは言われても、後輩と組むことはほとんどなく、
今年度初めて新人と組むことになったので、
ヒントが得られればと思い、参加しました。
すぐに実践するのは難しいと思いますが、心掛けて行きたいです。

・一度も飽きることがなく、一生懸命に学ぶことが出来ました。
コーチングの力を使って、冷静になって
人とのコミュニケーションを取っていきたいと思いました。

・他区の同じ経験を積んできた保育士さんたちと話が出来て
勉強になりました。
どの話もとても共感できました。

・一日とても短く感じるくらい惹きこまれてお話が聞けました。
明日からすぐ使える学びでした。
ありがとうございました。

・席替えが多く、驚きましたが、 同じ保育士同士
話題は尽きず、たくさんの意見や各園状況を聴きながら
勉強ができ、とても楽しかったです。

中堅の皆さんは、まさに
現場と上層部とをつなぐ、大切なハブ。

みなさんの意識が上がるということは、
園全体の保育の質が上がるということです。

「園長・主任向けのものもあるんですか?」
~という質問を終了後のアンケートでもいただきましたが・・・。

園長先生には園長先生の目線から見た世界や課題があり、
主任の先生には、さらに
リーダーシップや影響力・板挟みの課題があります。

ご依頼をいただいて、行っておりますので
よかったらお声掛けくださいね!

うん、もしかすると来年度の公開講座は
対象者別で行うのもいいかもしれませんね~。

何かリクエストがありましたら、お声掛けください♪

講座実績

お気軽にお問い合わせください TEL 050-5604-7408 10:00-17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

講座実績