UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています

第一回目~子ども・親・先輩後輩・これからについて語ろう!

  • HOME »
  • »
  • 第一回目~子ども・親・先輩後輩・これからについて語ろう!

第一回 Shaberi-BA☆

<2008年11月8日 土曜日
18:00~21:00 @渋谷区 >

それぞれのテーマについてペアでお話をし、
参加者それぞれに学びや視野が広がるいい時間になりました。
シェアーの中で出てきた声は、こういったものでした。

 

<子どもについて>

「たくさんの子どもの中にいると、意外と子どもについて考える機会ってない。でもこうして話してみて あらためて、子どもが好きだと再確認した。」
「子どもは自分の生きた証。残して行きたい。」
「子どもに受け継いでいきたいものって……なんだろう?」
「ボランティアをしている子どものことを思って、あたたかい気持ちになった。」

<親について>

「役割ってなんだ?いつ決めるんだろう?」
「親と対話していないなぁ……。」
「自分が親ですが、“親”を背負い込まず、自分とつながるバランスが大切。」
「親が自分らしくいると、子どもにいい影響がある。」

<これからどうしたい?>

「やめようと思ったこともあったが、今までを振り返って、
あらためて今の一歩を踏みしめている。」
「……出てこない。」
「こんな場で話すことって、なかなかないなぁ……。」

<先輩・後輩について>

「子どもにつらく当たる先輩がいて、一緒に仕事をしていてとても切なかった」
「先輩とか後輩とか考えたことがない。
ただ、自分の仕事をするだけ。」
こんな風に、私たちはたくさんの関係性の中で仕事や生活をしています。
いつもの関係性からちょっとだけ外れて
いろんな人とお話をすることで、意外な視点や発見がありますね。

そういった視点の共有もShaberi-BA☆の魅力だと感じました。

和気あいあいと本音トークが繰り広げられていました。

・保育という枠にとらわれず、いろいろな話が聞けてよかったです。
日々、たくさんの悩みはありますが話をしたり、聞く事によって「そんなに悩む事でもなかったのかな?」と思えました

・自分では思ってもいなかったことが話せてびっくりしました。
それと共に新しい視点をもたせて下さった皆様に感謝しています。

・普段なかなかない「テーマに沿った話」というシチュエーションは難しくもあり新鮮でもあった。

・親になるということについて予め考える良いきっかけ、機会になりました。

・ふだん子どもに囲まれていて忘れてしまっていましたが、やっぱり子どもが好きだと感じました。問題は園内でのやり取りや保護者対応の変化などさまざまで 先の見えない保育の仕事に不安を感じ、やめようと思ったことも何度かあります。 今回こうして保育士以外の人とも、ふれあい、さまざまな意見を聞くことが出来て 風穴が開きました。

・様々な意見を伺うことができ、大変、有意義な時間でした。

・自分の中で思っていた事を再確認できたことは、とても、勉強になりました。皆さんのお話、参考になりました。
たくさんお話、シェアできて良かったです。

・「あなた達は、素晴らしい」と先生に言いたい。
(インプロのインストラクター・2児の父)

・超ウルトラ楽しかったです!

講座実績

お気軽にお問い合わせください TEL 050-8893-3682 10:00-17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

講座実績