UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

保護者とのかかわり

Q:自分の子だけが大切!というように主張をされた場合

Q:自分の子だけが大切!というように主張をされた場合、どうしたらいいですか? A:「自分の子を大切にしている」という 保護者の気持ちに寄り添うことから始めていきましょう。   これは、私が研修の中でも良くワーク …

【うめちゃんねる】8月29日なかよし保育園 保護者会長に聞く「パパ活動を楽しむ秘訣」

こんにちは、松原です。 8月29日のうめちゃんねるは、 なかよし保育園 保護者会 奥山道文会長・小坂寛一元会長に聞く 「パパ活動を楽しむ秘訣」 ~というテーマでお送りいたします。 保育園の保護者会…というと、 どのような …

保護者対応「譲れない“ライン”と、相手と創るコミュニケーション」

「先生、これはどういうことですか?」 ~突然、保護者から思いがけない声が上がることがあります。 こういったお話は不意打ちでやってくることが多く、 対応した先生は一瞬動揺し、 目が泳いでしまうこともあるかもしれません。 明 …

難しい保護者~体験から気づいた共通点~

こちらでは、難しいと感じる保護者とのコミュニケーションについて 考えてみましょう。   私は前職が児童養護施設の保育士だったため、 母子家庭・父子家庭・借金のある方・虐待をされた方・ ご病気の方(精神病・統合失 …

気になる保護者の背景として考えられること~HELPが出せない理由~

保護者の背景として考えられること~HELPが出せない理由 「どうして伝わらないのかなぁ・・・。」「一生懸命に向き合っているつもりなのに、なぜだかうまくかみ合わない。」「私のかかわり方が悪いの?」「モンスターなのかしら・・ …

何を話したらいい?~保護者と信頼関係を築くための第3ステップ

何を話したらいい?~保護者と信頼関係を築くための第3ステップ 「子どもは好きだけれども、保護者は苦手」 ~という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は、私もそうでした。 さて、あなたは人とのコミュニケーションを こ …

保護者と信頼関係を築く上で気を付けたい3つのNG

こんにちは、松原です。 信頼され、子どものためにと いい関係性を築いている保育者がほとんどですが、 時折「おや?」と感じる行動を耳にすることがあります。 「こんなこと、言わなくてもわかるでしょ!」 「ふつう、考えるよね。 …

4.保護者と信頼関係を築くための言葉遣い

保護者と信頼関係を築くための言葉遣い~タメ語に要注意~ こんにちは、松原です。 保護者と話が弾むようになってきた。 いい感じで関係性が出来てきたな……と思っていたら、 なんだか途中からぎこちない感じがする。 気のせいかな …

2.不安な気持ちになったら…保護者と信頼関係を築くための第2ステップ

2.不安な気持ちになったら…保護者と信頼関係を築くための第2ステップ 「今日は○○、どんな様子でした?」 〜子どもの様子を伝えたい、 エピソードを話さなくちゃと思いながらも 先生として信頼されているのだろうか・・・と不安 …

« 1 2 3 4 5 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

カテゴリー

  • facebook
  • twitter