後輩育成
箱根の里にて、静岡県東部 中堅保育士研修
2019年8月30日 先輩・上司とのコミュニケーション後輩への伝え方後輩育成講師のお仕事
静岡県 東部支部にて、 宿泊研修 1日目の午後の中堅保育士研修を担当させていただきました。 みなさんが飯盒炊飯で作ってくださったハンバーグを 森の中でいただくところからスタート♪ 司会を担当して下さった先生が、横浜女子短 …
【うめちゃんねる】5月6日10:30~元プロ野球審判員 山崎夏生さん
2019年5月4日 うめちゃんねる主体性を育む人間関係先輩・上司とのコミュニケーション後輩育成
こんにちは、松原です。 GWはいかがおすごしですか? 5月6日10:30~うめちゃんねるは 北海道大学卒、元プロ野球審判員であり 審判技術指導員として 審判員の育成のも力を注がれてきた 山崎 夏生さんにご出演いただけるこ …
チームワークにおける自立とは?~サイボウズ 松村さん
2019年4月27日 お知らせ人間関係保育士のはたらき方働きやすい職場作り先輩・上司とのコミュニケーション受講者からの質問シリーズ後輩への伝え方日常のコミュニケーション
こんにちは、保育コミュニケーション研修 松原です。 5月11日に保育はたらき方カフェを開催いたします。 今回のテーマは「チームワークのための自立と見える化」ということで それにちなんでの第一回目:「チームワークにおける自 …
後輩に対して、厳しすぎる視点を向けてしまう人へ
2018年12月7日 主任・リーダー人間関係受講者からの質問シリーズ後輩への伝え方後輩育成
<受講者から頂いた質問にお答えします> 「後輩に対して厳しすぎる目線を求める同僚。 後輩の良さを伝えてあげたいが、どう橋渡しをすればいいのでしょうか?」 思いがある。 だからこそ、期待が大きくなってしまう。 けれども、人 …
【うめちゃんねる】9月12日19:00~UmehanaRelations認定ファシリテーター講師養成講座ご紹介
2018年9月12日 うめちゃんねるコミュニケーション主任・リーダー人間関係会議の進め方伝え方保育保護者とのかかわり保護者との信頼関係働きやすい職場作り園内のチームワーク後輩への伝え方後輩育成担任同士日常のコミュニケーション自分で動ける認定ファシリテーター講師養成講座難しい保護者とのかかわり方
こんにちは、松原です。 10月から第1期がスタートします、 UmehanaRelations認定ファシリテーター講師養成講座。 これまでに松原がやってきた、 *保護者との信頼関係 *職場の人間関係改善 *チームワーク * …