UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

お知らせ

【担当させて頂きました】岡山県不適切保育未然防止研修 「未来を創る保育のために」

  【気付きから予防につながるきっかけを  未来を創る保育のための不適切保育防止セミナー】 どこからが不適切な保育に当たるの…? そもそも、不適切な保育って…!? 忙しい中で、つい言葉が荒くなってしまう自分に …

【担当させて頂きました】保育法人さんでの業務見直し研修

【保育と子どもへの視点と体制と時間はリンクし合っている】 保育法人さんでの業務見直し研修 「子どもと丁寧にに向き合いたいからこそ、  今あえて、一番気になっていることをテーブルにあげましょう」ということで、 前回に引き続 …

【担当させて頂きました】理念を体現するためのチームワーク研修

【いつ、伝えるのがいい?   〜理念を体現するためのチームワーク研修】 連続研修を担当させていただいている園さんでの、後半グループの研修を担当させていただきました。 理念を保育の中で体現していくための 職員のあり方に意識 …

【担当させて頂きました】島田市の保育研究部会のみなさんと

今日は、島田市の保育研究部会のみなさんと。 年間を通して、市内の先生たちの中で 子どもにとって大切な存在である保護者と 一緒に子どもを育んでいくことができるための工夫について 対話の場を重ねられ… 総まとめの手前の回にお …

【担当させて頂きました】子どもと丁寧に向き合うための業務見直し研修

なるべくなら、子どもの気持ちに応えたい…。 とはいえ、そこは集団の生活もあるので 集団の中で個の意欲を支えられる保育のありかたを見つけていきたい。 それは、一人の職員の思いだけでできるものではなく… 業務の効率化といった …

【担当させて頂きました】静岡県中小企業団体中央会「定着率アップのための採用戦略」

【保育者の定着のためにできること】 新たな人も大切ですが、 離職がなければ採用の費用も園内に生かせるため、 いま働いてくれている人が誇りと愛着を感じながら 力を発揮できる職員チームの存在が大切です。 〜とはいえ… 離職が …

【園さんの取り組みをご紹介シリーズ ~静岡 五和保育園】

保育の質を大切にしたい。 〜となると、悩ましいのが事務仕事の時間。 業務の見直しや、基本的な意義・ 保育の見つめ直しをどうされているのか? 昨年末のキャリアアップ研修以降、 そんな疑問の声を耳にすることが増えてきたため …

【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第二章6第「本音は会話の奥に隠れていると心得る」

保護者の方々とやり取りをしている中で、強い言葉を受けたり。 批判のようなこと・極端なリクエストをいただいてしまうと 「そんなこと言われても・・・」と、つい思ってしまうことはありませんか? 強い口調のその裏には何が隠れてい …

2024年もどうぞよろしくお願いいたします。~今後のラインナップ~

早いもので、2023年が終わり、2024年を迎えました。 新しい年のお祝いムードの中での地震と津波の情報・・・ 不安なお気持ちで過ごされている方も少なくないのではないでしょうか。 昨年の保育コミュニケーション協会での防災 …

【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第二章5第「保護者と子どもの喜怒哀楽を分かち合う」

保護者に子どものエピソードを伝えたい。 とはいえ…何を伝えたらいいのやら? 活動を振り返り、結局 「楽しく遊んでいました」 と書いてしまう自分にガッカリしてしまうこと、 ありませんか? じつは、いいことばかりが大切なので …

« 1 3 4 5 46 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

カテゴリー

  • facebook
  • twitter