UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

umehana2016

秋田県由利本荘市にて、キャリアアップ研修動画開催「動画で深めるマネジメント」

秋田の由利本荘市の保育園の先生からご連絡をいただき、 昨年の秋からじわじわと準備を進めてきた動画でキャリアアッ …

自分たちで創る園内研修のヒント

2020年8月に保育コミュニケーション協会のオープン講座として開催し、 その後 保育士キャリアアップ研修の一コ …

オンラインサロンについてのQ&A会 当日の動画

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 保育コミュニケーション協会のオンラインサロンがリニューアル …

保育コミュニケーション協会 オンラインサロン 第一期のみなさまへのご案内 

こんばんは。 ウメハナチャイルドケアコミュニケーションズ・ 保育コミュニケーション協会 代表の松原です。 保コ …

コンサルティングは、園づくりの伴走

このところちらほらとお問い合わせをいただくコンサルティングのお役目ですが・・・ 先日より、ある園にじっくりとか …

「こんなのあったらいいな!」にいただいたリクエスト~保育コミュニケーション協会 Renewel オンラインサロンアンケート

こんにちは、松原です。 早いもので1月も半ばですね。 保育コミュニケーション協会のオンラインサロンについて、 …

「関西から、広めたい!」岩本 香 さん~認定ファシリテーター講師育成講座を終えて

認定ファシリテーター講師育成講座 第4期 修了生の岩本香さんから、 感想をいただきました。 * * * * * …

ご協力、感謝御礼!~オンラインサロンリニューアルアンケートから、内容について

 こんにちは、松原です。 年末から年始にかけて、 保育コミュニケーション協会のオンラインサロンに関するアンケー …

研修が終わってから、日常が学びを実践する場~園内ファシリテーター育成講座ZOOM4ご報告

先日、園内ファシリテーター育成講座ZOOM4 を開催いたしました。 今回のテーマは、「インストラクション」。 …

お互いのリーダーとしての現場実践に刺激を受ける成長し続けるチーム 第4回目

成長し続けるチームを創る育成講座の早いもので第四回目。 今回のテーマは「相手を導く伝え方・あり方」でした。 ▼ …

« 1 51 52 53 100 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

Category

  • facebook
  • twitter