UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

umehana2016

【うめちゃんねる】おっくん(奥村政佳)と語ろう「これからの保育の可能性」

こんにちは、松原です。 夫の保育仲間のご縁で、 おっくんが焼津に遊びに来てくれました! なんと、同い年で 私が …

Q.端的に話をするスキルを身に着けたい!

<いただいた質問にお答えしますシリーズ> 保育観、子ども観を共有していく方法を考えて頂きたい。 「話し合い」と …

Q.園長と主任の意見が対立するとき、どうしたら?

<頂いた質問にお答えしますシリーズ> 園長先生と主任の先生の意見が対立する時があるため 板ばさみになる事もあり …

【うめちゃんねる】「保育で困っていることが解決する!?~ICTで変わる園業務」

こんにちは、松原です。   Youtube Liveで配信しております、うめちゃんねる。 次回は2月 …

人は、自分の中に答えを持っている~コーチングと私

こんにちは、松原です。 研修の中でコーチングのパートを入れた際、後でいただく感想が 「もっと詳しくコーチングを …

0期ZOOM3開催のご報告

講師養成講座 0期 ZOOM3終了いたしました。 受講者の日常に実戦で役立つ「気付き」をもたらす研修を。 ~と …

3月3日コーチングの一日講座@麻布十番

コーチングの一日講座を麻布十番のサロンにて開催いたします。 これまで、コーチングは講座や研修の一部として扱うこ …

【うめちゃんねる】1月30日19:00~ 園内ファシリテーター育成講座について

本日19:00~うめちゃんねるは、 4月からスタートします 「園内ファシリテーター育成講座」の内容について ご …

【うめちゃんねる】2月5日 山下真由美さん

2月5日配信のうめちゃんねる ゲストは はぁもにぃ保育園 施設長 山下真由美さんです。 音楽大学卒業の後に中小 …

« 1 69 70 71 96 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

Category

  • facebook
  • twitter