UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

umehana2016

保育は社会的意義の大きな仕事

こんにちは。松原美里です。 桜咲く季節、 いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスの影響で日本だけでなく、 …

【オンラインで開催~4月12日手遊び&保護者コミュニケーション研修】

新年度のスタートに際して、 「子どもとのかかわりをもっと深めていきたいな~」 ~と感じている方。 「保護者との …

【園内研修】日常を支えるコミュニケーション~深い話をしても、いい

全体園内研修 1ー後半を終了いたしました! とても素敵な取り組みをされている園が さらに次のステージへと歩みを …

オンラインを活用した研修の可能性について

本間直人師匠の「今後の研修」研究会に ZOOM参加してきました。 企業の研修講師・研修開発・教育・看護・保育な …

認定ファシリテーター講師育成講座 第三期 in 静岡  テスト&リベンジ、終了

認定ファシリテーター講師育成講座 第三期 in 静岡 テスト&リベンジ、終了しました❣& …

【園内研修】社会を照らす園づくり~熱い思いをつなぐ人間関係のために

マネジメント研修を受講くださったご縁でお声掛けいただき、 園内研修を担当させていただきました。 非常事態だから …

不安と混乱の中で大切にしたい3つのこと

こんにちは。松原美里です。 2月26日付の政府発表における 新型コロナウィルス感染対策方針を受けて みなさまに …

【園内研修】理念にくぐらせて、自分と向き合う。答えをチームで創る。

理念を深める保育研修、後半グループが終了しました。 どこか遠い「絵に描いた餅」になりそうな法人の理念。 この園 …

島田市主任勉強会 vol.3  防災マネジメント

島田市主任勉強会vol.3 防災マネジメントを終了いたしました。 みなさんの事前アンケートの声と気づきをいただ …

「自分事」になり、輝きを増す~園内リーダーシップ研修

法人に架け橋を架ける一日リーダー研修、終了! 1.リーダーシップとは 2.理想の状態へ向けて導く視点 3.育成 …

« 1 59 60 61 96 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

Category

  • facebook
  • twitter