UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

保育

認定こども園さくら 堀さんの園にお邪魔してきました!

堀 昌浩先生の園 栃木県 認定こども園さくらに見学にお邪魔させていただきました。 こちら、4月28日の保育はたらき方カフェにて 堀さんにお話をいただいた際に、 ワクワクする素敵な保育を見せて下さったので ぜひ、園にお邪魔 …

【うめちゃんねる】園を応援してくれるファンを増やすには?ファンクラブコンサルタント 中村悦子さん

こんにちは、松原です。 Youtube Liveにて配信をしております、「うめちゃんねる」。 今回は、18時半より、 宝塚の娘さんのファンクラブ運営をきっかけに 国内外の組織のファンクラブコンサルタントを行っている CT …

園のパイプ役としてできることはなんですか?

受講生から頂いた質問にお答えしますシリーズ。 意識の高い主任さん・ コミュニケーション力が高く、意識も高い中堅の先生から、いただく質問です。 (こういったことに気が付ける方は、その後園内でも長用されます) 「園内のパイプ …

「先輩より先に帰ってはいけない」を見直す3つのポイント

「まだもうちょっとかな・・・。」 先輩の仕事ぶりを見ながら、暗黙の了解で空気を読む。 まだまだ終わらなそうな気配を目にして、 他にやることはなかったかな・・・と、仕事を探し始める。 〝先輩より先に帰ってはいけない” ~そ …

【保育フェス 7.8 in 池袋 「はたらき方カフェ」にてお待ちしております!】

こんにちは!松原です。 7月8日に保育フェスが池袋で開催されます。 保育フェスとは、 「Homika」という保育関係者のコミュニティが主催する 保育のお祭りです。 2016年に神戸で1回目が開催され、 3回目となる今年は …

「動ける」保育士とは?

こんにちは、保育士コミュニケーション講座 講師の松原美里です。 「動ける」「動けない」とは 最近、保育の現場では 保育士養成校を卒業して、新人として現場に入る人の他に 「勉強をして、保育士資格を取得しました!」 「資格を …

会議の自分ごとスイッチはどこにある?

(2015年9月記事) こんにちは、保育士コミュニケーション講座 講師の松原美里です。 9月の保育士コミュニケーション講座は 「職員のアイディアを生かす会議の進め方」 ~発言のハードルを下げ、意見を引き出す~ テーマにち …

保育は感情労働~人間関係の良い職場のために

(2014年7月記事) こんにちは、保育士コミュニケーション講座 講師の松原美里です。 保育士コミュニケーション講座 7月19日(土)のテーマは 「園内の人間関係の良い職場づくりのポイント」。 テーマにちなんだ内容として …

2018年5月開催 沖縄リーダー&コミュニケーション研修 参加者募集中です

こんにちは、松原です。 2018年度も沖縄にて コミュニケーション研修を担当させていただくことになりました。 ●リーダーさんのためのコーチング研修を5月12日の午後に ●チームのコミュニケーションの質を上げていく研修を5 …

« 1 4 5 6 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

カテゴリー

  • facebook
  • twitter