umehana2016
【もしかして…私、期待されている⁉︎ 〜静岡県西部 保育士等キャリアアップ研修マネジメント 1日目】
2024年11月13日 お知らせ
「なんとなく…気付いていたんです。 でも、これで合っているのかな。 どうしたらいいんだろう…って、戸惑いば …
【これまでに出会い、 関わってきた子どもの数は…?】
2024年11月11日 お知らせ
400人、800人、1200人、1800人、4000人!? 〜本当にたくさんの子どもたちを通して、 地域を支え …
〔ハラスメントの防止について ~保育職場に潜むハラスメント~〕
2024年11月6日 お知らせ
そんなつもりはなかったのに… 受け取り手が涙ぐんでしまい、オロオロしてしまう。 ~そんな体験、ありませんか? …
【私は一保育士だけれど、だれかの命を守ることが出来るかもしれない】
2024年10月30日 オンライン開催キャリアアップ保護者支援・子育て支援
「私は一保育士だけれど、誰かの命を守ることができるかもしれない」 ~名言に、くぅっ…と感極まる一同。 繭の …
【そもそも…シュミレーションとは? 〜言語化のもどかしさと腑に落ち感】
2024年10月30日 お知らせ
秋は研修シーズンということで… 先日は港区の園長先生、主任さん、 ミドルリーダーさん、リーダーさん、看護師さん …
【地域資源に支えられた保育・子育てへの気付き】
2024年10月25日 お知らせキャリアアップコミュニケーションマネジメント保護者支援・子育て支援
「こんなにも、私たちって地域の資源に支えられて 保育をしていたんですね。 あらためて考えてみると、すごいこ …
【近すぎて見えづらい言葉の裏側に耳を傾ける 〜山形県鶴岡市保育協議会のみなさんと】
2024年10月21日 お知らせ
「昨年の講演会が楽しかった!」 「もっと聞きたい!」 〜と、参加された方よりリクエストをいただき、 今年度も鶴 …
【オンデマンド+ZOOM すずらんチャイルドケア・保育士等キャリアアップ研修マネジメント動画撮影】
2024年10月18日 お知らせ
一昨年・昨年とZOOMにて担当をさせていただいた すずらんチャイルドケアさんでの研修を今年度は 前半をオンデマ …
【不適切保育は、いけないこと。 わかってはいても、なぜ、起きてしまうのでしょうか?】
2024年10月12日 お知らせ
オンラインにて、 「なぜ、保育園の先生は 不適切な保育を行ってしまうのか?」 ~を担当させて戴きました。 たと …