umehana2016
【うめちゃんねる】竹林一さん「イノベーションを成し遂げるチームのリーダーシップ」
2019年6月3日 コミュニケーションリーダーシップ園内のチームワーク
こんにちは、松原です。 6月5日18:30~19:30のうめちゃんねるは、 竹林一さんをお迎えして 「イノベー …
園長体験を生かして、園のアドバイザーを目指す方へ役立てていただきたいファシリテーター講師の視点
2019年5月28日 アクティブシニア保育士・保育園の働き方改革園内のチームワーク相談・アドバイス認定ファシリテーター講師養成講座
園長・施設長の体験を持ち、地域に請われて アドバイザーを担う方もたくさんいらっしゃることと思います。 ご自身の …
保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成勉強会 第一回目報告
2019年5月25日 コミュニケーションリーダーシップ主任・リーダー保育働きやすい職場作り園内のチームワーク日常のコミュニケーション相談・アドバイス
2019年保育リーダーのための 成長し続けるチームを創る育成講座 第一回目を5月24日に開催いたしました。 …
【うめちゃんねる】5月25日10:30~11:30 「豊かな幼保小連携のために」吉永安里先生
2019年5月24日 うめちゃんねる
こんにちは、松原です。 5月25日10:30~11:30のうめちゃんねる、 「豊かな幼保小連携のために」という …
研修を自分ごとに~伸びしろを引き出す‟気づき”の場へ
2019年5月22日 認定ファシリテーター講師養成講座講師のお仕事
認定ファシリテーター講師育成講座 2期ZOOM3、終了しました。 今回は「気づき」を「引き出す」をテーマに、 …
事業構築勉強会 第二回目 「ベネフィットの証明」と、「ニーズ」
2019年5月21日 経営者支援
昨晩は、事業構築勉強会の第二回目。 ▼事業構築勉強会は、こちら 前回のベネフィットのお話を踏まえて、 今回は「 …
「ちがいから新たな未来を生み出すコミュニケーション研修」
2019年5月13日 お知らせ
保育法人さんの全体研修にて、 「ちがいから新たな未来を生み出すコミュニケーション研修」 を担当させていただきま …
【うめちゃんねる】5月6日10:30~元プロ野球審判員 山崎夏生さん
2019年5月4日 うめちゃんねる主体性を育む人間関係先輩・上司とのコミュニケーション後輩育成
こんにちは、松原です。 GWはいかがおすごしですか? 5月6日10:30~うめちゃんねるは 北海道大学卒、元プ …