タグ : 対応
自宅研修の際に・・・気になる保育者・傷つきやすい後輩へのかかわりかた
2020年5月6日 ほいくあっぷコミュニケーションチームワーク伝え方園内のチームワーク担任同士日常のコミュニケーション監修
交代制の勤務・自宅研修などで時間があるなぁ〜という保育関係者のみなさま。 時間を活用して、じっくりと かかわり方について考えてみるのはいかがでしょうか。 ほいくあっぷの6月号では、 「気になる保育者」についてクローズアッ …
Q:子どもに怒鳴る、延長料金が発生しないギリギリでお迎えに来る困った保護者。
2018年9月16日 お知らせ保護者保護者とのかかわり保護者との信頼関係受講者からの質問シリーズ難しい保護者とのかかわり方
Q:子どもに怒鳴る、 延長料金が発生しないギリギリでお迎えに来る困った保護者。 A:まずは、保護者側に立って気持ちを聞いてみては? 園側としては、「また?」という気持ちになってしまいますよね。 …
保護者対応「譲れない“ライン”と、相手と創るコミュニケーション」
2018年8月18日 保護者保護者とのかかわり保護者との信頼関係難しい保護者とのかかわり方
「先生、これはどういうことですか?」 ~突然、保護者から思いがけない声が上がることがあります。 こういったお話は不意打ちでやってくることが多く、 対応した先生は一瞬動揺し、 目が泳いでしまうこともあるかもしれません。 明 …