UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

タグ : コミュニケーション

理念を絵に描いた餅にせず「自分ごと」に

こんにちは、松原です。 12月16日(日)17:00~19:00は 保育士コミュニケーション講座 「理念と現場の架け橋をつなぐコミュニケーション」。 講座にちなんで、 「理念が絵に描いた餅にせず、『自分ごと』に」 という …

保育士コミュニケーション講座 「保育の現実と理想の架け橋をつなぐコミュニケーション」

12月16日(日)に、保育士コミュニケーション講座 「理念と現場の架け橋をつなぐコミュニケーション」 ~を開催いたします。 <こんな方へ> ・法人の理念や理想と現場とのギャップを感じている園長・現場の伝えてもうまく伝わら …

言っても受け止めてもらえないんじゃないかと思うと…伝える勇気がくじかれます。

こんにちは、松原です。 頂いた質問にお答えしますシリーズ、 「言っても受け止めてもらえないんじゃないかと思うと… 伝える勇気がくじかれます」 ~というお声をいただきました。 たしかに、職場の関係性や人の個性・タイミングな …

気付きの宝庫~苦手な人との向き合い方 WS ご報告

ある講座の参加者から頂いた声を元に、 「苦手な人との向き合い方」 ~について立ち止まり、考えるWSを行いました。 私たち保育者は、子どもには 「嫌な気持ちだったね。」 …と声を掛けるわりには、自分自身の人に対する気持ちに …

無料メール講座~認定ファシリテーター講師の心得ご登録ください

こんにちは、松原です。 保育者のまなざしや指先を通して20年後の未来を紡ぐ、 やりがいにあふれ、魅力的な保育のお仕事。 その保育現場で頑張っている保育士さんたちの努力が報われる 人間関係やコミュニケーションのきっかけを、 …

落ち着いて気軽に会話ができる余裕を持つには?

(2017年3月記事) こんにちは! 保育・育児アドバイザーの松原美里です。 以前受講生よりいただいた質問に お答えしたいと思います 今回のテーマは、 「落ち着いて、気軽に会話ができる余裕を持つには?」 職員間・保護者と …

園のパイプ役としてできることはなんですか?

受講生から頂いた質問にお答えしますシリーズ。 意識の高い主任さん・ コミュニケーション力が高く、意識も高い中堅の先生から、いただく質問です。 (こういったことに気が付ける方は、その後園内でも長用されます) 「園内のパイプ …

なかなか心を開いてくれない人(職員・保護者)に、どうかかわる?

こんにちは、 保育・育児アドバイザーの松原美里です。 *質問にお答えしますシリーズ ~というわけで、こちらでは、研修に参加した型から頂いた質問に、 少しずつお応えしていきたいと思います。 保護者でも職員でも、声を掛けても …

悪意ある言葉に、どう向き合えば?

*受講者から頂いた質問にお答えしますシリーズ* こんにちは、松原です。 こちらはそんなつもりはないのに、 やたらと言葉のナイフで刺してくる---   弁解をしても、説明をしても さらに逆上を誘うことになり 受け …

何を話したらいい?~保護者と信頼関係を築くための第3ステップ

何を話したらいい?~保護者と信頼関係を築くための第3ステップ 「子どもは好きだけれども、保護者は苦手」 ~という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は、私もそうでした。 さて、あなたは人とのコミュニケーションを こ …

« 1 4 5 6 13 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

カテゴリー

  • facebook
  • twitter