【大事なものは、ここにある
  〜保育の喜びに満ちた主任から広がるHappy循環】

「より良い園にしていきたい」
~そんな思いから、認可園を中心に毎月勉強会を重ねていらっしゃる
島田市主任勉強会にて、講師を担当させていただきました。

数年来お世話になっているみなさんのことをもっと知りたいと思い
最近 保育を見学にお邪魔させていただく中で
あらためて、多面的な学びを日常につなげ
素敵な保育実践を積み重ねられているな~ということを実感。
今回は、「そもそも園内研修とは?」という問いを共有し
理想の園へ向けて足並みを揃えていくプロセスとして
取り組んで行きたいことを分かち合いました。

そして・・・意識が高いがゆえに、課題に目が行くのですが
じつは、うまく行っていることや魅力が
あちこちに散りばめられていることに気がついていただけたら・・・。

そんな思いから、EFカードを用いて
「子どもとの嬉しかったエピソード」や
「ちょっとホッコリしたエピソード」をお話しいただき、
その後グループのお仲間から、
認知のカードを選んでフィードバックをしていただきました。

「えっ!その話題を選ぶんだ、と思った!」
「こんな魅力的な一面があると知って、嬉しい気持ちになった」
「まだまだ自分は未熟だ・・・と思ってたから、涙が止まらない」
「今日はご褒美ですね」
「職員にも言ってあげたい」
~と、素敵な笑顔とあたたかい場に包まれる会議室(新庁舎になりました!)

まずは、自分を内側から満たしていくことで
相手の世界にやさしく触れることができる
あたたかい循環が、主任さんから広がって行くのを感じるひとときでした。

「多様性を尊重する声掛け」は、まず自分を抱きしめることから・・・
泣き笑いの笑顔に、お一人お一人の懐の暖かさが滲み出ておりました。
(みなさんの許可をいただいてお写真をupさせていただいております)

6人、勉強している人の画像のようです