UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

日常のコミュニケーション

何を話したらいい?~保護者と信頼関係を築くための第3ステップ

何を話したらいい?~保護者と信頼関係を築くための第3ステップ 「子どもは好きだけれども、保護者は苦手」 ~という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実は、私もそうでした。 さて、あなたは人とのコミュニケーションを こ …

2.不安な気持ちになったら…保護者と信頼関係を築くための第2ステップ

2.不安な気持ちになったら…保護者と信頼関係を築くための第2ステップ 「今日は○○、どんな様子でした?」 〜子どもの様子を伝えたい、 エピソードを話さなくちゃと思いながらも 先生として信頼されているのだろうか・・・と不安 …

私自身が原因かも!?後輩の「帰れない」ムード

こんにちは、松原です。 「先輩より先に帰ってはいけない」 ・・・その習慣に改めて気がついたのは、 施設長として保育園に働き始めてからでした。 私自身は施設長になったばかりで、 何をどこまですると良いのか手探りで仕事をして …

【うめちゃんねる】6月20日は「PTA 楽しみながら創るファシリテーション」

こんにちは、松原です。 ユーストリームで配信をしております【うめちゃんねる】 20日(水)10:00~は橋永隆行さんにご登場いただき 「PTA 楽しみながら創るファシリテーション」 ~というテーマでお話しいただきます。 …

保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成勉強会 第一回目の内容紹介

こんにちは、松原です。 今週末より始まります 「2018年保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成勉強会」 第一回目: 5月25日(金)は第一回目となります。 こちらでは 1.保育リーダーのための成長し続けるチー …

保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成勉強会 第一回目の内容紹介

こんにちは、松原です。 今週末より始まります 「2018年保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成勉強会」 第一回目: 5月25日(金)は第一回目となります。 こちらでは 1.保育リーダーのための成長し続けるチー …

【頂いた質問にお答えします】錯そうする情報に、どうかかわったら?

こんにちは、松原です。 保育園は、様々な人が一緒に子どもに向き合う場。 良かれと思って保育をしていても、 ちょっとした感じ方の違いから 「あの人のかかわりかたがおかしい」 ~という声が上がってきたり・・・。 「あの人がこ …

【5月16日うめちゃんねる】永野修司さんをお迎えして:人生の彩りを映し出す「読み聞かせ」の豊かさ

こんにちは、松原です。 ユーストリームで配信をしております【うめちゃんねる】5月16日(水)は、 人生の彩りを映し出す「読み聞かせ」の豊かさというテーマで 元わらび座の永野修司さんにお話しいただきます。 保育者が子どもに …

表面ではなく、本題を聞くこと~保育の年度末を振り返るコーチングレッスン、ご報告

(2016年3月記事) こんにちは、保育・育児アドバイザーの松原美里です。 土曜日に3月の保育士コミュニケーション講座 「年度末・新年度へ向けて 頭の整理をするコーチングレッスン」 ~コーチング力をつけ、抱えている業務を …

会議の自分ごとスイッチはどこにある?

(2015年9月記事) こんにちは、保育士コミュニケーション講座 講師の松原美里です。 9月の保育士コミュニケーション講座は 「職員のアイディアを生かす会議の進め方」 ~発言のハードルを下げ、意見を引き出す~ テーマにち …

« 1 6 7 8 11 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

カテゴリー

  • facebook
  • twitter