こんにちは、松原です。

Youtube Liveで配信しております、うめちゃんねる。

4月12日は

江東区家庭教育学級事業運営委員会の副委員長であり、
あさか保育人材養成学校講師・
(社)実践保育力検定協会の理事長をされている
近未来教育変革研究所の藤井秀一さんにご登場いただきます。

近年、教育者・保育者に求められる役割はどんどん増え・・・。
社会の中で必要とされていることはありがたいことであり
やりがいを感じる一方で
心身ともに疲弊をし、現場を離れてしまう人も少なくありません。

せっかく思いがあって教育・保育の現場に立った人が
輝けないのは、残念なことです。

今回は、藤井さんに
4月のスタートを機に、在り方を見直し
できる工夫を見つけるべく

・自分でできるモチべ―ション管理の工夫
・仕事上でできる工夫
・周囲との関係性の中でできる工夫
・やりがいを感じながら働くための根回し

~などについて、お話を聞かせていただきましょう。

*16:30になりましたら、こちらで動画がスタートします。どうぞお楽しみに!
https://www.youtube.com/channel/UCtrhIvS3Qa5XLXn9P3p26mw

<関連記事>
コーチング

1月31日 うめちゃんねる「忙しい保育の毎日の中で、メンバーのモチベーションを上げるには?」

後輩指導:モチベーションのカギは「成長を喜び合える関係性」にあり!

保育は社会的意義の大きな仕事

園への愛着を育むためにできること

【いただいた質問にお答えします】自分自身を輝かせる気持ちの持ち方とは?