静岡県東部での保育士等キャリアアップ研修マネジメントを担当させていただきました♪

 

1日目

今日は、静岡県東部のマネジメント研修1日目。
みなさんの大切な職員さんと、リーダーシップについて深めてきました。

当初は「どうして自分がここに参加することになったのか、よく分からない・・・。」
という顔をしていたみなさんですが、
・リーダーシップを発揮する立場になったのか!
・期待されていたのか!
・間をつなぐお役目で、みんな役割分担が違うだけなのか!
・クラスのフォローに入るのは、スーパープレイヤーになるためではなく、「何でいきづまっているのか?」「どうなれば、いいクラス運営が出来るのか?」を見抜き、スーパーバイザーとして関わるためだったのか!
・人間関係のモヤモヤに、こうしてかかわっていけばいいのか!

~などなど 驚きながらもメモを走らせる姿があり帰り際、腑に落ちたような表情が印象的でした。

園内研修でご一緒させていただいていたリーダーさんが声を掛けて下さって、嬉しいひとときも。
明日・明後日で、しっぽりとエキサイティングに深めて参りたいと思います。

3日目

本日は、静岡県東部のマネジメント3日目。

昨日の帰り、ノリに乗っていた皆さんがカオスな状態で帰ったのを心配していたところ 
行きの道のりで参加者から「よく分からなくなっちゃいました」と率直な声が。
「ですよね⁉︎」というわけで 補足説明から始めたところ納得感が会場に広がりました。

今年に入ってから オンデマンド研修用に増やしたお土産要素の多いレジュメで シェアできない分をトークにて補っていましたが
ここのところ 二回ワクチンと感染者数の低下から グループシェアを喜ぶ空気感があり。

今回は、思い切って 本題以外を削除し グループでの対話や情報共有にあててみたところ それぞれが欲しい答えを一緒に見つける旅を楽しんでいたようです。

働きやすい職場…のところでは、まだ無意識に「やらなくては」と握り、抱えてしまう様子も感じました。
一人で頑張らなくていいんですよ、保護者など、周りの資源に力を借りてみては?という提案に目から鱗が落ちる一幕も。

社会の変化とともに、子どもを真ん中にクリエイティブにお仕事して行けるといいですね。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★
 

参加者の感想を一部ご紹介します


ご感想①

・初めは、「3日間長いな…」と思いましたが、分かりやすいお話と楽しい雰囲気で楽しく研修に参加することが出来ました。
 グループワークで他園のことをきけたことはありがたかったです!

ご感想②

・全て自分の足りてない部分を言われているなと思いました。
 園に戻ったらまずクラスのリーダーとして出来る事を、そして現在私の上司になる先生達をフォローできるように、園を良き方向へ動かせるようにしていきたいと思いました。

ご感想③

・マネジメントというと、とてもカタいものの様な感じがして、受講するまではとても不安でした。
 このような研修を受けたことがなく、自分の立ち位置、役割に迷いがあったので、全てにおいて、役立てていこうと思いました。
 焦らず、ゆったり構えた背中を見せられるように、ペーシングで相手の呼吸と気持ちを合わせていきたいと思います。

ご感想④

・なるほど!そうなんだ!やってみたい!と思える内容の講義が多かった。
 ページングは、仕事だけでなく、プライベートでもつかえるもので、自分自身の他者との関係づくりへの方法としても活用していきたいと思った。

ご感想⑤

・とても分かりやすく、現場での具体的な悩みや不安を、他園のいろいろな方々と話しをすることができて、よかったです。
 職員育成の4つのアプローチなど、事例をあげて分かりやすくお話してくださり、分かりやすかったです。
 保育の現場を知っているかこその実践的な内容でとても勉強になりました。
 

ご感想⑥

・まさに自分の立場がどうあったら良いのか迷っていたので松原先生のお話が心にささりました。
 話を聞く、理解する、そなままにする…そんな保育園になってきてしまっているので、
 話を聞き、そのことに対して会話をし、どんなゴールがあるのか、どんなアイデアがあるのか、
 これからは、具体的に話す機会を持って行きたいと思います。