UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
お気軽にお問い合わせください
TEL 050-8893-3682
10:00-17:00
MENU
Skip menu
事業内容
実績紹介
研修のご依頼・テーマ
保育テーマ
主任 保育士の課題
子どもとのかかわり方
保育のリーダーシップ
担任同士のコミュニケーション
マネジメント
リーダーとしての役割
保護者との関わり方
後輩・職員の育成
難しい保護者とのかかわり
会議・意見を出し合える場作り
魔法の手遊び・研修
潜在保育士再就職支援講座
園内研修
執筆・監修
お問い合わせ
ブログ
HOME
»
ブログ
»
お知らせ
»
【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第二章2第「保護者によく思われたい」意識は捨てる
【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第二章2第「保護者によく思われたい」意識は捨てる
Posted on : 2023年12月9日
Last updated : 2023年12月13日
Author :
umehana2016
Category :
お知らせ
,
輝く保育者のコミュニケーションスキル34
保護者とのやり取りの中で、
良いお話はたくさん伝えたい、
エピソードも共有したい。
とはいえ…けがや言いづらい事もあり、
保護者との関係性が悪くなってしまうのででは…と
伝え方を悩むこともあるのではないでしょうか。
実は伝えるためには3つの黄金ルールがあるのです。
さて、それは・・・???
第2章:保護者とのきずなと信頼関係を深める保育コミュニケーションスキル について
~その中の第2講、「保護者によく思われたい」意識は捨てる をお届けいたします。
https://www.youtube.com/watch?v=f9m1S34Uln4
Facebook
Hatena
twitter
Google+