人間関係
10月 28日(水)20:00~21:00保育コミュニケーション協会オンラインサロン 【上司とのコミュニケーション】
2020年10月22日 お知らせオンライン開催コミュニケーション人間関係伝え方先輩・上司とのコミュニケーション園内のチームワーク
10月 28日(水)保育コミュニケーション協会オンラインサロン テーマは【上司とのコミュニケーション】です。 熱い思いや提案を、勇気を出して伝えてみるものの・・・ 「どういうことなんだ」「聞いてないわよ」「それは困るわ」 …
1月の東京都キャリアアップ研修マネジメント 最終日
2020年1月23日 リーダーシップ人間関係保育士のはたらき方先輩・上司とのコミュニケーション園マネンジメント園内のチームワーク日常のコミュニケーション
東京都キャリアアップ研修マネジメント 1月の最終日、終了いたしました! 実習生が希望を持てる保育現場であるために、何が出来るか? 働きやすい、人が辞めずに続けられる園作りのために それぞれが出来ること・・・ マズローのご …
メンバーがワクワクアイディアを出すための場づくり
2020年1月18日 コミュニケーションリーダーシップ主任・リーダー人間関係保育日常のコミュニケーション
昨晩は、2019年度 保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成研修の第5回目でした! 2017年から3年目になるこちらの会、今回は ・トラブルを改善・チームの成長のチャンスに変えるには!? ~悩ましさから爆笑の“ …
場を作るための、捉え方~園内ファシリテーター育成講座 第2期 スタート!
2019年10月10日 チームワークリーダーシップ主任・リーダー人間関係先輩・上司とのコミュニケーション園内ファシリテーター養成講座学び日常のコミュニケーション相談・アドバイス
こんにちは、松原美里です。 本日より、園内ファシリテーター育成講座第3期がスタートしました! 保育の仕事に就く中で、 リーダー・主任・園長など、次第に大事なお役目を担うことが出てきます。 その時に・・・強烈なリーダーシッ …