お知らせ
【担当いたしました】千葉市・保護者コミュニケーション
2024年2月17日 お知らせ
【連絡帳に親御さんからコメントが返ってこなくても…基本は、感謝】 連絡帳にこんなに一生懸命に 子どもの様子を書 …
【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第二章9第「保護者のクレームはリクエストとして捉える」
2024年2月4日 お知らせ輝く保育者のコミュニケーションスキル34
〔クレームをリクエストに!? ~輝く保育者のコミュニケーションスキル34 第2章その9〕 「どういうことなん …
【保護者からのご相談、返答に迷ったら・・・ 一旦持ち帰って、園内で検討を】
2024年1月31日 お知らせ
えっ・・・その質問、なんて答えたらいいの!? 私だけでは判断が出来ないーーー。 ~そんなご相談をいただくこと、 …
【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第二章8第「考えが違うからと保護者の意見をシャットアウトしない」
2024年1月29日 お知らせ
保育者はこどもへの「ねがい」や思いを持っています。 ですが、親御さんには親御さんの生活や個性や価値観があり、 …
【開催いたします】《職場で?じっくり自分の時間で・・・? 主任のためのマネジメント研修》
2024年1月28日 お知らせ
保育コミュニケーション協会にて 毎年7月に開催している主任のためのマネジメント研修、 「半年後くらいに、また振 …
【担当させて頂きました】すずらんチャイルドケア・オンラインマネジメント研修
2024年1月27日 お知らせ
【離れた地域での仲間のがんばりに、可能性の風穴が開く】 4回に渡って担当させていただきました すずらんチャイル …
【担当させて頂きました】岡山県不適切保育未然防止研修 「未来を創る保育のために」
2024年1月25日 お知らせ
【気付きから予防につながるきっかけを 未来を創る保育のための不適切保育防止セミナー】 どこから …
【担当させて頂きました】保育法人さんでの業務見直し研修
2024年1月22日 お知らせ
【保育と子どもへの視点と体制と時間はリンクし合っている】 保育法人さんでの業務見直し研修 「子どもと丁寧にに向 …
【担当させて頂きました】理念を体現するためのチームワーク研修
2024年1月20日 お知らせ
【いつ、伝えるのがいい? 〜理念を体現するためのチームワーク研修】 連続研修を担当させていただいている園さ …