UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

umehana2016

ウェイクアップアワード授賞させていただくことになりました

CTI Japanでコーチング学び、 一緒に勉強会やさまざまなプロジェクトに取り組んできたKaoちゃんに推薦い …

廿日市市 保護者とのコミュニケーション研修

廿日市市のみなさまと、保護者とのコミュニケーションがより良くなるためのオンライン研修でした。 若手から園長先生 …

静岡での 園内研修「豊かな保育のためのコミュニケーション」

午後は園内研修にお邪魔して「豊かな保育のためのコミュニケーション」。 静岡のみなさまのご縁に感謝です。 &nb …

浜松市園長会にて、キャリアアップ研修マネジメント 2日目

浜松市園長会のマネジメント研修2日目は、マネジメントの理解でした。 きょとんとした表情の先生たちに「どうですか …

2021年の感謝と2022年のワクワクへ

みなさま 2021年、どうもありがとうございました。 年末ということで、一年を振り返ってみたいと思います。 & …

育成の仕組みについての試行錯誤を語り合おう  2021年12月19日(日)19:30~クローバーカフェ

【育成の仕組みについての試行錯誤を語り合おう   2021年12月19日(日)19:30~クローバーカフェ】 …

講師研究会2021年11月 日常の問題意識を自己主催講座のアイデアへ!

2021年11月の講師研究会:認定ファシリテーター講師育成講座、終了生の会を開催しました。 受講を終えてどんど …

立川での保育士キャリアアップ研修マネジメント 2日目 終了!

初めての試みとなる、多摩地区:立川でのマネジメント研修3日間を終えました。 一日目 はじめは皆さん、あまり人と …

志太地区保育連合会にて「対話の質を深めるコミュニケーション」

志太地区保育連合会にて、「対話の質を深めるコミュニケーション」を担当させていただきました。 近年、語り合いの大 …

東京都のキャリアアップ研修 マネジメント 市ヶ谷開催

東京都のキャリアアップ研修 マネジメント 市ヶ谷開催の一日目が、終了いたしました。 初めは「コロナが収束したわ …

« 1 43 44 45 100 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

Category

  • facebook
  • twitter