umehana2016
【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第3章4第「その場で言葉で感謝を伝える」
2024年4月2日 お知らせ輝く保育者のコミュニケーションスキル34
何かがやりやすいな、進めやすいな、と感じる時… やりっぱなしだった何かが、いつの間にか片付けられていた時…。 …
【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第3章3第「情報は自分からこまめに発信する」
2024年4月1日 お知らせ輝く保育者のコミュニケーションスキル34
「これどうなってるんだろうね?」 「だれか聞いてる?」 「あっ・・・」 ~自分が聞いたとしても、 チームのみん …
【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第3章2第「常に連携プレーを意識する」
2024年3月31日 お知らせ輝く保育者のコミュニケーションスキル34
「あの人、黙っていなくなった」 ・・・になりたいですか? 「助かる~!!」 ・・・を目指したいですか? そのた …
【担当いたしました】静岡市・焼津市・藤枝市の3市合同「小規模保育連盟キャリアアップ研修」
2024年3月21日 お知らせ
「『今回の研修、いいみたいですね? うちの職員が変わって、びっくりしています…!!』 ~という声を、園 …
【YouTubeで配信中!】「輝く保育者のコミュニケーションスキル34」第3章1第「あいさつは全員にする」
2024年3月17日 お知らせ輝く保育者のコミュニケーションスキル34
出勤時に限らず、職場では 会う人ごとに挨拶をすることで お互いの存在を受け止め合い、 一緒に子どもを見て行くチ …
【担当いたしました】静岡市・焼津市・藤枝市小規模保育連盟 キャリアアップ研修マネジメント2日目
2024年3月15日 お知らせ
【変化を受け入れる現場のための、コミュニケーション】 自園の魅力や保育のホッコリするエピソードを、 嬉しそうに …
【園長の本当の役割とは?ーーー大局的に捉え、職員と連携して園を運営していくこと】
2024年3月12日 研修・学び
「私が園長に!? 無理です!! やったこともありませんし、 自信がありません・・・。」 ~これは、私自身 …
「セーフティプロモーションスクール(SPS)推進員」になりました
2024年3月4日 お知らせ
【子どもが主体の安全教育を ~SPS推進員養成講座の学びシェア】 子どもたちの安全教育について、 増田修治先 …
【担当させて頂きました】法人全体研修・悩ましい現場のコミュニケーションや人間関係が楽しくなる構成
2024年3月2日 お知らせ
「あなたたちが当法人の宝物です。」 という言葉に涙するみなさん。 ふだん、国の目指す方向性・市の方向性を踏まえ …
【担当いたしました】千葉市・保護者コミュニケーション
2024年2月17日 お知らせ
【連絡帳に親御さんからコメントが返ってこなくても…基本は、感謝】 連絡帳にこんなに一生懸命に 子どもの様子を書 …