こんにちは、松原です。
新型コロナウィルスの影響が起こる前には当たり前だったこと・よく売れていたものが
社会の生活様式が変わり、人々の行動パターンが変化したことで
人が求めるもの・人気のあるものが変化しているのを感じている人も多いのではないでしょうか。
社会のルールが変わったことで、私たちの心のニーズにどんな変化があったのか?
多岐に渡って影響をもたらした外部環境の変化を一緒に読み解きながら、
今人気急上昇のサービスを切り口に、お客さん目線・事業目線から
どんなニーズからその行動が起こっているのだろう?
人々は、そこでどんなベネフィットを得ているのだろう・・・?
~ということを紐解き、学びを深めながらも
「自分のサービスに生かすとしたら…?」という視点で参加者同士の発想が膨らむ二時間でした。
どうしても提供者としては「これを役立ててもらいたい!」という想いが出てきてしまいますが・・・
こちらが届けたいと思っているものと、相手が「ほしい」と思っているものは、往々にして違うもの。
そこを受け止め、アレンジしながらどう形にしていくのか…
相手にとって本当に価値の感じられるものって何だろう?
それをどう伝えていったら相手は受け取りやすいんだろう?
~そういった視点からアイディアを出し合っていくと、
仲間の支援をしているようで自分自身に気づきが起こります。
「商品を創る」「クオリティを上げる」とともに、
どんなにいいものであっても必要としている人に手に取ってもらえる仕組みが大切であることが大切ですね。
相手に響く言葉の役割・パッケージの仕方を、改めて感じました。
みんなでアイディアを出し合うと、いろんな視点から捉え方や工夫・やり方が広がり、
ワクワクしてテンション上がっちゃいました♨
次回、第2回目も楽しみです!
▼2020事業構築研究会は、各回ごとの参加もwelcomeです。
お申込みくださった方にレジュメをお送りしますので、気軽にお申し込みください。
*連続9か月のものを社会の状況を踏まえてアレンジしながら月に3回行っていくので、各回ごとのプログラム等は出しておりません。ご了承ください。
https://umehanarelations.com/…/study_jigy…/study-group_2020/