こんにちは、松原です。
10月18日(水)19:00~20:00のうめちゃんねる
テーマは「育成」です!
保育士になり、がむしゃらに仕事をしていたら、
後輩が入ってきた。
と、突然「あなたが教えるのよ」と・・・
育成の課題が降りてきました。
えっ!?
教えるって、いったいどうしたら!?
後輩が入ってきてからは
自分が知っていることを良かれと思って教えているものの
思うように育っていかない後輩に、
「自分がやったほうが早い」とつい自分が動いてしまう毎日。
思うように行かない保育に
子どもがもう一人増えたような毎日、
仕事がかえって増えたストレスで胃が痛くなる人もいるのではないでしょうか。
そう。育成は突然訪れます。
そして、具体的なやり方はなかなか教えてもらう機会がないんですね。
とんとんとん、と要領よく仕事を覚えていく
よくできた後輩がいる一方、
私も最初に頭を悩ませられた後輩はギャルで、
ずいぶんとやきもきさせられました。
保育の世界は長い間、
研修期間といえども特別に「教える」といったことはなく
「見て覚える」
「先輩がやっていることを観察し自分で試行錯誤をしながら、モノにしていく」
~といったことが中心だったのではないでしょうか。
つまり、自分自身もしてもらったことがないことを
今度は後輩に行うのです。
そんな中での日々の保育はストレスフルであり、
「育成ストレス」に悩まされる人も少なくありません。
今回は、そんな悩ましい育成担当者の葛藤に焦点を当てつつ、
後輩の成長が喜びに変わっていく 小さなきっかけを見つける時間にしていきましょう!