保育法人さんでの「理念を深める」研修、前半終了しました。
絵に描いた餅になりがちな理念ですが、
多様な保育観や他園での経験などを持ち寄る保育現場において
足並みのバラツキをつなぐ背骨の役割:帰って来る拠り所が理念です。
今回は、リッツカールトンの行動指針
〜エクレス時代に職員と紡いだ理念対話を紹介し、
あたためてきた法人の理念を入り口に「保護者との育ち合い」
「チャレンジ保育とは?」「五感とは?」「自分たちの在り方は?」
「うちの園ではどうする?」について、
わいわいと語り合い&シェアで紡ぐ素敵な場となりました。
<関連記事>
保育士コミュニケーション講座「保育の現実と理想の架け橋をつなぐコミュニケーション」
理念を真ん中に、現場での対話を ~理念と現場の架け橋をかけるコミュニケーション講座
理念を絵に描いた餅にせず「自分ごと」に
素敵な理念と、現場を去る保育者~開催のいきさつ
園への愛着を育むためにできること
保育の「見える化」は、子ども・保護者・保育者の三方良し~ハッピードリーム鶴間 土橋園長の園へ園見学に