1人、、「オンライン メンバーを導く 開催 リーダーシップ育成研修 プ育成研修 7·8 9月開催 講師研究会 特別企画 トレーニングコース 講師: 松原美里 13:00~17:00 17:00 (延長あり) 保育コミュニケーション協会 CcAi Childcare Communication Association」というテキストの画像のようです
 
「リーダーシップの研修を」
 
~とお声掛けいただいたときに
出講できる認定講師をトレーニングしよう、
 
ということで
6月に開催しました「メンバーを導くリーダーシップ」を
前半のレクチャー部分をAパート、
後半のワーク部分をBパートとし、
 
2人×2ペアにて交代でチャレンジをする中で
ブラッシュアップを図る
 
講師研究会リーダーシップトレーニングコース
2ヶ月目を終了いたしました。
 
前回とはちがうパートにて、伝えようとする情熱や
受講者の思いを丁寧に受け止めようとする姿勢・
一生懸命さとともに
言葉の意識的な選択によって声の面が揃うようになるなど
 
可能性を磨く努力が各所に垣間見られ、涙が込み上げる場面も。
 
お互いの成長に刺激を受け、感動を覚える時間となりました。
 
私からお伝えさせていただいたのは、
・伝え方・進行にメリハリを付ける
・問いかけをすることで自分ごとになり、アンテナが立つ
・伝える内容と全体の構成~進行のいまここを意識しつつ
 受講者の反応を同時進行で見ていく
・それぞれのパートへのブリッジングを意識する
・講師目線で伝えること
・受講者目線でのギャップをキャッチし、埋めていく
 ~ワーク部分のインストラクションは一度に伝えず、
 分かりやすい順番・頭の中に箱を作るイメージで
・大切なポイントを抑えつつも、聞いている人が
 「自分のことだ・・・。」と傷つくことがないような言葉の配慮を
~などなど。
 
来月はいよいよ仕上げの3ヶ月目。
 
みなさんの努力を後押しできるよう、
フォローアップできる情報などはどんどんUPしていく予定です。