タグ : 学び
受け入れられる提案・ 仕事にしていくための視点 ~セールス・外部環境の認識~事業構築研究会第7回目
こんにちは、松原です。 7月9日(木)20:00~22:00は事業構築研究会 第7回目 「受け入れられる提案・ 仕事にしていくための視点 ~セールス・外部環境の認識~」です。 やりたいことがある、提案してみたいことがある …
ひとりよがりにならない「紹介の仕方」 2020年事業構築研究会 Vol.1のご案内
2020年5月12日 事業構築勉強会
こんにちは、松原です。 自分が思い入れのあるもの、おすすめしたいことなどですと 想いが先行して、「ぜったいいいんです!」と 自分目線で「押し付け」になりがち・・・。 そういったこと、ありませんか? 子育て支援の講座を自分 …
2020年事業構築研究会 日程決定・動画で概要をご紹介します
こんにちは、松原美里です。 Withコロナの時代を迎え、社会環境の変化によって、 これまで当たり前に身の回りにあったもの・過ごし方が変化し 人が求めているものや感じていること・価値観が変化しています。 事業を進めていく中 …
【オンライン】園内でミニ園内研修を~園内ファシリテーター育成講座
2020年4月5日 お知らせ園内ファシリテーター養成講座園内研修
こんにちは、松原です。 早いもので4月ですね。 新型コロナウィルスの影響が広がり、 不安を感じる場面も増えてきましたが、 いかがお過ごしですか? 日々子どもたちに愛で向き合っていらっしゃるみなさまこそが 不変の社会を支え …
2020年研修はじめ!東京都保育士等キャリアアップ研修 マネジメント
2020年1月8日 キャリアアップコミュニケーション園マネンジメント
キャリアアップ研修マネジメント、1月の1日目& 実践保育力向上研修ペーシング 終了! ●キャリアアップ研修 マネジメント 年末年始で読んでいる本(1兆ドルコーチ)の内容で納得することが多々あり、 伝え方やアプロー …
園内ファシリテーター育成講座受講に心強い補助金制度
2019年9月2日 働きやすい職場作り先輩・上司とのコミュニケーション動ける保育士園内ファシリテーター養成講座質問にお答えしますシリーズ
園内ファシリテーター育成講座を職場でご検討中の方へ。 「やってみたい! けれども、まとまったお金がかかるのがネックだよなぁぁ・・・。」 ~そんな風に感じている方もいらっしゃることと思います。 もしも園の代表として受講を検 …