静岡県島田市の保育士就職支援セミナー「しまだDEほいく」
第一部の講演「やりがいある保育を支える人間関係」を担当させていただきました。
参加されたのは、学生さんから様々な人生を体験されてきた方までと、
第2部で園のご紹介をしていただく島田市の園の先生たち。
開始前にQRコード読み取りでいただいた質問やリクエストには、
・年齢高いので、不安です。
・保育者になるにあたって最も大切にしなければならないことは?
・保育の魅力 大変なこと 辞めたいと思うことは?
それはどんなときですか?
・保育士の人間関係について気になります
・保育者不足はなんで解消されないの?
・保育士になって良かったというお話が聞きたい
・保育関係以外の方から見た保育者のイメージは?
・やりがいもあるがかなりの重労働だと報道されています。
・持ち帰りや時間外など実際の労働環境は?
・保育に興味を持って頂き、保育の良さを伝えていきたい。
などなどメッセージをいただきました。
保育のやりがいを左右するのは…「コミュニケ―ション」と「人間関係」。
保育者人生の冒頭で人間関係で躓くというギフトをいただいた私は実感を込めて、そうお伝えしております。
ただ、これって待っていて与えられることではなく
日々の配慮や工夫の賜物として横たわるものなのではないでしょうか。
だからこそ、ご縁をいただいた家族より長く一緒にいる同僚と
お互いを支え合えるちょっとした配慮や分かち合いが関係性を動かしていきますね。
今回は冒頭でこちらに触れつつも、
やりがいを感じられる環境を作るお互いの工夫について一緒にできることを見つけていく時間となりました。
こちら、後日動画をUPしていただく予定なので、その際はまた、お知らせしますね♪