ウェイクアップアワード授賞式、終了いたしました。
お力添え下さったみなさまに感謝です。
事務局岡本様のご許可をいただいて
前社長のたけしさんと新ハウル社長のやりとりをお裾分けさせていただきます。
【ADIMA 星野紀子】さんの正解を探すのではなく、
ライフヒストリーを通して時分の中野堪えに気がつくサポートをされているお話。
【愛媛県介護雇用プログラム推進事業チーム】さんの介護業界の離職率を下げる対話の取り組み。
【株式会社ウィルグループ 人材開発部 鳥谷部大樹さん】の「幸せに生きる」ことを選択し、
コロナ前から離島に移住し仕事を選択されたお話。
【(株)サンリオエンターテインメント 小巻 亜矢さん】(あやねー)の、
コロナ禍においても思いを分かち合い、未来へ向けた対話を重ねていくお話。
【NPO法人学校の話をしよう 寒川 英里さん】の
「チームとしての学校」として先生たちのご自身を分かち合う対話の重要性のお話。
【中外製薬ビジネスソリューション株式会社】のみなさんの、
イノベーションを生み出す風土作りへ向けた「組織開発って実は、人が笑顔になること」というお話。
【パナソニック株式会社 ABDコーチ】のみなさんの、
1on1セッションを重ねる中で本人・上司間の対話の質と量の重要性のお話。
【法律事務所UNSEEN】 さんの、「勝ち負けではなく、弁護士は幸せを作るお仕事」「紛争相手も仲間である」というお話。
【自伐型林業を推進されている柳沼 翔子さん】の森の木を20%切ることで空にすきまができ、新たな命が芽吹く。どういう山になりたいか?リソースを開くというお話。
~どなたの取り組みも感動的でエネルギーをいただきました。
私自身がCTIのコーチングと出会ったのは、愛児園(児童養護施設)を退職した2005年。
やる気が空回りする中で、CTIで出会った仲間が勉強会やつながりの中でさまざまな場を紹介してくれて、「大人が輝く背中を魅せる」社会を目指し、試行錯誤をしながら随所でやっぱりCTIや仲間に泣きついたり支えてもらったりして、今の私があります。
Kaoちゃん、もろもろひっくるめて推薦下さって、ありがとうございます!
幸福学を研究されている前野夫妻からの
1.やってみよう!
2.ありがとう
3.なんとかなる
4.ありのままに
~でセロトニン・オキシトシン・ドーパミンが放出されるという観点、とても勉強になりました。
ハウル社長の「拡大家族」「Co(やさしさ)+Active(強さ)」というお話し、本当にそうだなぁと思いました。
コーチングって、他者に行う以前に自分自身が問われているんですよね。
自分の人生をどう生きているか?
常に自分と向き合いながら、トンネルを抜けていく中で家族や仲間やご縁に支えていただいて、私たちは生かされていますね。
出会って下さったみなさまに感謝♥
私も支える側へと成長していきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いします!
- Tags
- ウェイクアップアワード, 授賞式, 松原美里