こんにちは、松原です。

本日17:00~19:00開催の
保育士コミュニケーション講座
「保育の現実と理想の架け橋をつなぐコミュニケーション」

最近、いろいろな先生とお話をしている中で感じていること。

現場の温度差・価値観の多様性を踏まえて、
どう保育で同じ方向を向いていくのか・・・という課題です。

ご自身は意識が高いからこそもどかしい思いもあると思いますが
「正しさ」は人の数だけあり、
現場が同じ方向を向いていくためには
足並みをそろえるコミュニケーションに
焦らず、向き合っていくことが大切なのではないでしょうか。

本日の流れはこのようになっております。

1.保育を取り巻く環境
~現場で起こっていることを客観視する

2.人手不足?人がいればいい?
~多様性を知り、保育の資質を上げる

3.子どもを見る目線 ~多様性を受け入れ合う~
~受け入れ合ったうえで、同じ方向を目指す

4.理念を通して実現したい子どもへの「ねがい」とは
~理念について現場で掘り下げる

5.保育の一歩を語り合いから紡ぐ
~現場に落とし込んでいく

ピンと来た方、ちょうど予定空いた方は、お役立てください。

■日にち:2018年12月16日(日)
■時 間:17:00~19:00
■場 所:牛込柳町 フロンティアキッズ加賀町 4F子育て支援室
■料 金:5,000円

詳細はこちらお申し込みはこちらから

保育士コミュニケーション講座「保育の現実と理想の架け橋をつなぐコミュニケーション」