昨年の「保育の友」〜ストレスの中での自分の心との向き合い方
をきっかけにお声掛けをいただき、豊橋市にて
「お互いを尊重し合える保育環境のために」
というタイトルでオンライン研修
担当させていただきました。

不適切な保育にドキドキする保育現場から、
・時代とともに、求められる保育の質の変化
・どこに根差して保育をしたら?
 ~子どもの権利から始めよう
・とはいえ…保育現場では、今こんなことが起きているのではないでしょうか…という葛藤
・子どもの気持ちになって、体験してみよう!ワーク
・まず、何から始めていこうか…?
手を付けていく視点と、提案の仕方
・ちょっと気になるハラスメントの概念についても、触れておこう
~という時間となりました。

みなさん、ドキドキしたり、
思いを馳せて目を伏せる場面もあり。

ワークで子ども役を味わう中で、居ても立っても居られない気持ちになる場面もあり。
変化の中で今起きていることを知り、
現状を捉え直すことの大切さを
しみじみ感じる時間となりました。

「私なんかがこんなお役目をいただいてもいいのか」と、
悩みに悩んで執筆させていただいた記事でしたが、
こうしてその先にいらっしゃる響き合う方との
ご縁につながるのが本当に嬉しいことです。