UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

タグ : 保育園

【11月28日うめちゃんねる】三瀬保育園 本間日出子先生「地域・保護者と共働しながら進める 魅力ある保育環境作り」

こんにちは、松原です。 youtubeにて配信をしております「うめちゃんねる」 今回は、山形県三瀬保育園の 本間日出子園長先生にご出演いただき、 「地域・保護者と共働しながら進める         魅力ある保育環境作り」 …

子どもに不適切なかかわりをする保育者に、どう伝えるか?

こんにちは、松原です。 最近、参加者からいただく質問で 「子どもへの関わり方が乱暴になってしまう年上の先生に、  どう指導したらいいのか」 というニュアンスのものがちらほらあります。 「大人の意図通りに子どもを動かすこと …

「悩みを聞きすぎて、プライベートまで影響してしまいます」

こんにちは、松原です。 参加者からの質問にお答えしますシリーズ 「悩みを聞きすぎて、プライベートまで影響してしまいます」 ~にお応えいたします。 いろいろな人の間に入ってお話を聞いて下さる、優しい先生。 とても信頼が厚く …

保育現場 ICT活用の現状と悩ましさ

こんにちは、松原です。 保育現場のICT活用… あなたの園ではどのように捉え、向き合っていらっしゃるでしょうか。 機能の種類を挙げるだけでも、 ・登降園管理 ・指導案 ・日誌作成 ・保護者とのコミュニケーション ・写真販 …

はたらき方改革は、誰のため?

こんにちは、松原です。 残業を減らし、持ち帰りの仕事を減らす。 有給を取得し、リフレッシュできる環境を創る。 子育てや介護がしやすい多様なはたらき方を推進する。 社会全体にはたらき方改革の波が押し寄せており、 その波は、 …

ICTの活用ははたらき方改革につながる!?~ハッピードリーム鶴間 土橋一智さんのお話

こんにちは、松原です。 保育現場のICT活用…すでに進めている園もありますが、 これまで手書きで書類を書く文化が根付いていた保育業界。 PCの活用は自然になっては来ても、 ソフトやアプリというといろいろな種類があり、 I …

園内ファシリテーター養成を通して、得られるものは?

【いただいた質問にお答えしますシリーズ】 この講座を通して得られるものは、なんですか?   ☑ 職員の求めていることを知るための視点が身につく ☑ 職員の心を掴む捉え方・アプローチの …

認定ファシリテーター講師養成講座 第三講「場の声を受け取る・引き出す」内容紹介

こんにちは、松原です。 UmehanaRelationsとして2008年からスタートしてきた 保育コミュニケーションに関する研修。 やはり現場のコミュニケーションが、保育のカギを握ります。 近年はさまざまな魅力を持つ講師 …

認定ファシリテーター講師養成講座 第二講「伝える・インストラクション」内容紹介

こんにちは、松原です。 UmehanaRelationsとして2008年からスタートしてきた 保育コミュニケーションに関する研修。 やはり現場のコミュニケーションが、保育のカギを握ります。 近年はさまざまな魅力を持つ講師 …

Q:子どもに怒鳴る、延長料金が発生しないギリギリでお迎えに来る困った保護者。

Q:子どもに怒鳴る、 延長料金が発生しないギリギリでお迎えに来る困った保護者。   A:まずは、保護者側に立って気持ちを聞いてみては?   園側としては、「また?」という気持ちになってしまいますよね。 …

« 1 4 5 6 8 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

カテゴリー

  • facebook
  • twitter