保育に入っている時、「見る」時の【立ち位置】を意識すると、子どもの見え方が変わってくることがあるのではないでしょうか。

 

目の前の子にフォーカスすると、見えるのは1~2人。

一人を見ながら全体を170℃くらい広く見ると、

何となく全体の動きが見えてきます。

 

さらに少し引いて、

仲間の保育士と死角がないよう動くと、

重なり合う空間の中に、子どもの真実が立ち上がってくる・・・。

それも、保育者の醍醐味の一つなのではないでしょうか。

 

ベテランの保育者は、「見て」いないようで

「感じて」キャッチしていたり、

さりげなく立ち位置を変えながら

ゆったりと見守りをしていたりします。

 

 

 

とはいえ、日々目の前のことで必死だったり、

「何を求められているのかわからない・・・!」

という心境になると、なかなかそうも言っていられないのが現実。

 

【立ち位置】に気が付き、工夫ができるようになると、

肩の力が抜けて 保育者間での連携を取りながら

ゆったりと子どもを見守ったり、笑いあったりする

ゆとりが生まれるかもしれません。

 

今回はそんな配慮について、

こちらの記事でもご紹介してみました。

子どもの見え方が変わる「立ち位置」