UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています

お知らせ

オンライン

【保育者を辞めるとき・続けるとき:ご報告】

先日 保育コミュニケーション協会オンラインサロン「保育者を辞めるとき・続けるとき」を開催いたしました。 当日は、 1.今、目の前の仕事と、私の人生 2.逃げの「辞める」か、次につながる「辞める」か 3.人生曲線を描いてみ …

【掛札先生による10月開催 感染症の予防と対策 ご紹介動画】

【掛札先生による10月開催 感染症の予防と対策 ご紹介動画】 ・気になる、コロナとインフルエンザの感染予防 ・実はおちゃめな並木先生 ~などなど、10月スタートの講座について、5分ほどですのでご覧ください https:/ …

【参加無料】園内ファシリテーターと座談会~10月2日(金)20:00~

こんにちは、保育コミュニケーション協会 松原です。 「早く行きたいなら、一人で行け。遠くまで行きたいなら、みんなで行け。」 ~という言葉がありますが、 保育のお仕事はまさに一人ではできない、「職員みんなで」力を合わせてい …

保育者を辞めるとき・続けるとき

こんにちは、松原です。 9月というと・・・次年度どうしようかと考える季節なのではないでしょうか。 転職は松原自身も体験がありますが、さまざまな人と話をする中でも 転職には2種類あるのではないでしょうか。 一つは、逃げの転 …

【「感情って、味わってもいいんですね」オンラインコーチング実践 第三回目 気づきのアンテナを養う・感情を味わう ご報告】

聞いているはずなのに、なんだか聞いてもらっていない気がする・・・。 一生懸命話しても、なんだか感触が感じられない・・・ということがあるのではないでしょうか。   そんな時、「聞こえて」はいるのですが、自分の内側で何かを考 …

【チームの課題は、自分の課題~「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る育成講座」vol.3ご報告】

「子どもが好き」でなったはずの保育者ですが、   女の集団:人間関係がありきの現場はさまざまな困惑がつきものでもあります。   たとえばーーー 「主任は自分のクラスばかり見ている」という声が出たり。 フロアーがちがうこと …

« 1 2 3 9 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

年別アーカイブ

  • facebook
  • twitter