メイトサマースクール 園長・主任セミナー にて、
「保育者の力を生かした素敵な園作りマネジメント」
を担当させていただきました!
昨年に引き続きのメイトさんの研修、
昨年は盛り込みすぎて内容がおさまらなかったことから
今回は園をどうしていきたいかというマネジメントの観点から
そこへ向けた「人財育成」というところに焦点を当てて、
ワークを交えて進めていくことで
しっとりと向き合うことが出来る時間となりました。
馬場先生・清永先生のお話も大変勉強になりました。
馬場先生のおっしゃっていた
「研修を短い時間で、回数を重ねる」というお話は
まさに私が進めている園内ファシリテーターの育成講座につながる部分です。
外から講師が来てくれる機会を持つことも風通しの良さや新たな視点として有効ですが、
日々の様子を見ている園内の人が
自園にカスタマイズした研修を
会議の中の20分ずつでももらってやっていく。
その積み重ねの中で力が付き、職員のスキルや質の向上につながっていきます。
また、清永先生のおっしゃっていた「安全基礎力」に関するところは、
リスク管理意識を育むうえで大切なところだったので
最近アンテナが立っていたところだったので、聞くことが出来て良かったです。
さっそくマネジメント研修のレジュメ、追加修正したいと思います。
昨晩のメイトさん関係者のみなさまの懇親会に合流させていただいたり
ご縁をいただいたみなさま、どうもありがとうございました💐
<関連記事>
園長・主任向けマネジメント研修
マネジメントは園長・主任が先~メイトサマースクールにて園長セミナー
Q.園長と主任の意見が対立するとき、どうしたら?
連続主任勉強会で上がった、「マネジメント」のさまざまな切り口
主任の役割って、何でしょう?
学研にて、「輝く園のためのマネジメントコミュニケーション」