UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています

保育リーダーのための「成長し続けるチームを創る育成研修」

「保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成講座」

園として保育を進めていく中で、
要となるリーダーは、大切な存在です。

限られた時間の中で質の高い保育をしていくためには、
リーダーが抱え込むことなく
個性豊かなメンバーの力を十分に生かしながら
成長し続けるチームを創ることが大切です。

共に学び合い、語り合いながら
あなたの中の答えを見つけていきましょう。

こちらの講座では、様々な分野の方から学ばせていただいた
リーダーシップ論を保育に落とし込み、
実践に落とし込めるよう、5回の講座にまとめました。

2017年度・2018年度・2019年度 静岡県藤枝市にて好評開催いたしました
「保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成勉強会」
2020年度はオンラインにて全国各地からご参加いただける形にて開催いたします。

●あり方
●視点
●かかわり方
~の3つをひもときながら、
リーダーとしての在り方について考え、
あなたの保育の現場で起こっていることに思いを馳せて
導いていきたい方向へ向けて行動を起こしていくためのヒントを一緒に見つける時間です。

<こんな方へ>

・子どもが好きで保育者になった方
・リーダーという立ち位置に戸惑いを感じている方
・リーダーとして何を求められているの化が知りたい方
・リーダーシップの発揮の仕方を模索している方
・より良いリーダーでありたいと願っている方

<対象者>
・リーダー・
・ミドルリーダー
・園長・主任
~として、園内をまとめるお役目を担っている人

<内容>

●第一回目 : チームとリーダーシップ

1.勉強会を通して得ていきたい在り方・考え方
2.チームビルディングの段階
3.リーダーの役割・魅力・在り方
4.メンバーの居場所作り

第二回目 : 育成の視点とかかわり方

1.プレイヤーからリーダーへ~
2.どんな仕事、抱えてる?あなたにしかできない仕事とは
3.チームを育てていくために~育成の視点
4.それぞれの個性と可能性~リーダーの在り方

第三回目: 場の声に耳を傾ける

1.これまでの振り返り
2.情報収集・群集心理
3.共通のゴールとは
4.心が近づく伝え方

●第四回目
1.あなたが一緒に歩みたいリーダーとは?
2.相手の目線を共に感じる
3.「相手にとって意味があること」とは
4.心が近づく伝え方

●第五回目
1. すべてはチームの成長の機会 ~ ここまでの内容
2.アクシデントをチャンスに変える力
3.知恵を引き出すファシリテーション
4.語り合いの中から現れてくる”答え”
5.明日への一歩 ~ともに育ちあう仕組みを作る

<日にち>
第一回目: 5月22日(金)
第二回目:  7月10日(金)
第三回目:  9月11日(金)
第四回目:11月20日(金)
第五回目:  1月15日(金)

*各回ごとの参加も可能です

<時間>

18:00~18:30 今回の趣旨・前回の振り返り
18:30~21:00 本題・アンケート・原状復帰

<料金> 
 各回 4,000円 *オンライン価格

~各自でレジュメを印刷していただきますが、郵送を希望の方は+500円となります。

*ご紹介の方:各回3,700円 
再受講の方:各回3,500円となります

<ファシリテーター講師:松 原  美 里>

UmehanaRelations 代表    保育コミュニケーション協会 代表
認定こども園エクレス 元施設長

保育園・児童養護施設に勤務する中で、子どもの幸せのために「大人が輝く背中を見せる」ことの重要性を痛感。
こども園保育園部施設長として試行錯誤する中での突破口となった学びの叡智を入り口に、
現場視点のプログラムでこれまでに全国各地で7000人あまりの保育者の気づきに寄り添う。
保育者の声からできたプログラムで、
参加者が主体となり相互サポートの中でそれぞれの答えを見つけていくコーチングスタイルが好評。
2017年・2018年 島田市主任研修/2018年 静岡県中堅保育士研修/ キャリアアップ研修 マネジメント/藤枝市主任研修 担当

<昨年の受講者の声>

■自分の思いを話し合えること、楽しく聞ける雰囲気のこの会が大好きでした!
本当に働くにあたって大切な現場づくりの方法を聞くことができ、今少しずつ実践しています。

■他園の先生とのかかわりの中で、
自分のコミュニケーション力がアップしていることも感じることができ、嬉しいと思いました。

■今自分がもやもやしていたところ・落ち込んでいたところが
スーッと解決していく道筋が見えた気がしました。
これから発信し、成長し合える仲間づくりを目指していきたいです。

■ファシリテーターになることの大切さを改めて感じたことと、
メンバーへの配慮がとても重要であることを感じることができ、良かったです。

<場所>

BIVI藤枝 1Fセミナールーム(予定)
https://www.e-bivi.com/fujieda/shop/access.jsp

<お申し込み・詳細>
こちらのフォームからお願いいたします。

ご一緒できるのを楽しみにしております。


<動画受講>

2018年度の動画をオンラインで視聴できます。

<動画申し込みは、こちらから>

お気軽にお問い合わせください TEL 050-8893-3682 10:00-17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。