こんにちは、松原です。
最近、日本保育協会青年部静岡大会の司会をやらせていただいたり。
さまざまな研修を担当させていただいたりする中で
「聞きやすいです」
「いい声ですね」
「どうやったらそうなれるんですか?」
~とお尋ねをいただくことがあります。
じつは私は、反対口噛だったこともあり、
なかなか発音ができない音があって
言葉の教室に通っていたことがあり・・・。
話し方にはコンプレックスを持っていました。
ですが・・・
だからこそ、
*自分の声をICレコーダーで聞いて受け入れる練習をしてみたり
*共感プレゼンを受講したり・・・
*直人師匠の研修にアシスタントをさせていただく中で
話し方・伝え方・インストラクションを見せていただいたり・・・
*自分で講演をして、うまくいかない経験から学んだり・・・
*あらゆる場面で、インストラクションを研究したり・・・
*「美しい日本語」を読み上げる練習をしたり・・・
*フジテレビのアナトレを受講したり・・・
といった取り組みをしていったことが
結果的に良い方向へとつながっていったようです。
今回は、そういった体験を踏まえて
「相手に伝わる話し方」という切り口で、
1.聞き取りやすい音・発音
2.思いを込めて話す
3.相手に伝わるインストラクション
4.聞き取りやすいリズム感
3.相手に合わせて話をする
~といった5つの切り口から、お話をしていきます。
・保育士で多くの方とかかわる方
・リーダーとして活躍中の方
・人とかかわるお仕事
・何かを伝えるお役目の方
~などなど、ぜひ役立ててください。
どうぞ、お楽しみに!
*時間になりましたら、こちらに動画が紹介されますので、
再生ボタンを押してみてくださいね。
http://www.ustream.tv/channel/umehanatv