「子ども安全検定」を応援くださり、どうも有難うございます!
松原美里です。

今回は、私が
「思いはあっても、
 どうやって道を作っていったらいいのかわからない…。」
と途方に暮れていた時期に
「おもしろそうだ」
と声をかけてくださり、
研修のカバン持ちを通して学ばせていただいたり
めそめそしている時期に喝を入れて下さったりして
育てていただいた
本間直人さんとの動画のご紹介です。

直人さんには、
行き詰るたびに相談に乗っていただいているのですが
今回の検定に関しても
「どう思いますか?」とお尋ねした際
「気を付けた方がいいことはあるけど、大事なことだと思うよ。」
~と背中を押してくださり、あらためて向き合い直した経緯があります。
直人さんは、私だけではなく多くの方のメンターとして
可能性を見て、背中を押してくださる方でもあります。
それは、ご自身のお子さんの子育てでも
いかんなく発揮されており…
息子さんは、大好きな手品を通じて自らの可能性を開き、
いまは立派な社会人として活躍されているとか。
今回は「応援者の声」も寄せていただいている直人さんに、
撮影の前日に
「子どもの可能性を後押しする4つのポイントについてお話してください!」
~と無茶ぶりをしたものの、
集大成とこれからを感じさせていただける
素敵なお話でしたので、ご紹介させていただきます。