3年ほどお世話になっております、
子どもの権利SW養成講座 来週月曜日の勉強会にて
「子どもの権利を尊重する保育へ
~不適切保育未然防止研修~」を担当させていただきます。
一般の方は500円にてご受講いただけますので、
ピンと来た方はこの機会にご参加下さい。
私はこれを機に、子どもの権利を学び直したいと思います。
当日はみなさま、どうぞよろしくお願いします!
>>>
【 参加募集中!
「子どもの権利を尊重する保育へ」講師松原美里先生 】
今回は、保育コミュニケーション協会代表松原美里先生を講師にお迎えし、不適切な保育未然防止研修を行います。子どもも大人もみんなが幸せ(ウェルビーイン
グ)になれる保育を学び合いましょう。ぜひご参加ください。
日時: 11月25日(月) 19時半~21時半
会場: ZOOM
会費: 会員無料 一般 500円
講師 松原美里先生(保育コミュニケーション協会代表)
1)E-mailに①氏名(よみがな) ②〒住所 ③電話番号を記入して申し込みください。
2)申し込まれた方にZoomのURLをお送りします。
申し込み・問い合わせ : fuji115@pc.zaq.jp (藤沢)
<振込先> ゆうちょ銀行 名義 ソーシャルワークと子どもの権利条約勉強会
(ソーシャルワークトコドモノケンリジョウヤクベンキョウカイ)
【店名】一三八(イチサンハチ) 【店番】138 【預金種目】 普通預金 【講座番号】2037491