【失敗が怖い…メンタルを立て直すにはどうしたら?
—とことん落ち込んで、学びを持って立ち上がろう】
本日は、三重県四日市市での、「現人保育士元気アップ研修」の第一回目でした。
事前アンケートには、
「仕事は楽しい!」
「子どもとの信頼関係を築くことを意識している」
「疲れがなかなか抜けない」
「人間関係、心配していたよりもよくして頂いている」
「がんばっているが、これでいいのか?不安が強い」
「気持ちが落ちたときの立て直し方、どうしたら?」
「保護者との信頼関係の築き方を模索している」
~という声があり。
朝一で
「今日のレジュメ、盛り盛り入れてきたんですが、
どこか気になるところはありますか?
そこを重点的にやりますよ。」
・・・とお伝えし。
最初の自己紹介タイムでそれぞれに話してもらったところ・・・
「全部おもしろそうです」
「保護者への、保育方針の伝え方が・・・。
園のやり方にご理解いただけないときに、難しいです。」
~とのこと。
なるほど・・・。
~というわけで、
1.新人・中堅・ベテラン それぞれの視点と課題
2.子どもを「見る」・「動く」とは
3.こどもとのかかわり
4.園内の連携コミュニケーション
5.保護者とのコミュニケーション
~という流れでみなさんの反応を見ながら、ポイントを絞り進めていきました。
・「見る」「動ける」を体感するワーク
・手遊びで場を作るワーク
・子どもに声を掛けるロールプレイ
・保護者との電話の受け応えロールプレイ
~と、体を動かして
体感してから「こういうことですよ」と
腑に落ちる仕掛けに、
どんどんキラキラした笑顔に変わっていくみなさん。
ああ、本当に保育が好きなんだな。
職場で、かわいがっていただいているんだなぁ~。
と、嬉しい気持ちになりました。
「月曜日から、やってみます!」
「複数担任で、先輩にどう話しかけたら良いか、
迷ってたんですが・・・
とにかく、聞く!ですね。勇気出してみます」
「失敗したら、落ち込むだけでなく 次につなげていくことにします。」
~と、これからが楽しみになる後ろ姿なのでした。