働き方改革
【ブログ】離職率を下げ、採用費用を抑えて保育に費用を生かすマネジメント
2018年12月30日 働き方改革園内ファシリテーター育成講座
【離職率を下げ、採用費用を抑えて保育に費用を生かすためのマネジメント】
1月14日 園長・主任向け マネジメント研修
2018年12月29日 Comming soon!イベントコミュニケーションリーダーシップ人間関係保育働き方改革
こんにちは、松原です。 「マネジメント研修は、園長・主任が先!」と常々思ってきましたが、 なかなかそれを実践できる場が少なく、もどかしさを感じておりました。 今回、キッズエキスプレス21さんのご協力を得て 園長・主任向け …
保育園 トップに立つ人の姿勢が「はたらき方」に影響を及ぼす~ICT活用の可能性とは?
2018年10月26日 Comming soon!イベント働き方改革
こんにちは、松原です! いよいよ明日となりました! 「ICT活用とはたらき方~保育はたらきかたカフェ」 現在、入り口でお迎えする掲示のものを作ったり、 サポーターズでお迎えするべくシナリオを用意したりしております。 保育 …
キャリアアップ研修マネジメント ページを更新しました。
こんにちは、松原です。 2018年度 東京都開催でのプログラム更新を踏まえて キャリアアップ研修マネジメントのページを更新いたしました。 今年度より、ICT活用の項目が増えました。 どうぞご参照ください。 今後、東京都で …
ICTの活用は結果的にはたらき方改革につながる!?~ハッピードリーム鶴間 土橋先生
2018年10月6日 Comming soon!スケジュール保育働き方改革
こんにちは、松原です。 10月27日の保育はたらきかたカフェにちなんで、 土橋さんのご紹介記事をUPさせていただきました! ICTの活用ははたらき方改革につながる!?~ハッピードリーム鶴間 土橋一智さんのお話
残業・持ち帰りは当たり前!?~保育の働き方改革~
こんにちは、松原です。 10月27日の保育はたらき方カフェにちなんで、 ブログを更新しました。 残業・持ち帰りは当たり前!?~保育の働き方改革
【9月17日うめちゃんねる】保育士とキャリア~日置聖太さん
2018年9月13日 Comming soon!うめちゃんねるスケジュール働き方改革
こんにちは、松原です。 特別配信、9月17日のうめちゃんねるは 「保育士とキャリア」ということで 日置聖太さんにご登場いただきます。 詳細はこちらをご覧ください!
【うめちゃんねる】「保育者が働きやすい園・職場とは?」
8月9日(水)15:00~はうめちゃんねる 特別編。 「保育者が働きやすい園・職場とは?」 ~というテーマで 保育の家しょうなん 塚本秀一園長先生をお迎えして、お送りいたします。 <詳細はこちらをご参照ください> &nb …