UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

タグ : 松原美里

有給とやりがいの恩恵 ~有給という言葉を使ってはいけない3

こんにちは、松原です。 園で保育をして、書類を書いて、作り物をして… 家に帰っても、持ち帰りの仕事をして…… 休みの日も仕事が終わらないから、園に来て仕事をする。 休んでも休んだ気がしない…… どこまで行っても仕事に追い …

「動ける」保育士とは?

こんにちは、保育士コミュニケーション講座 講師の松原美里です。 「動ける」「動けない」とは 最近、保育の現場では 保育士養成校を卒業して、新人として現場に入る人の他に 「勉強をして、保育士資格を取得しました!」 「資格を …

保育士コミュニケーション講座「園内の人間関係を良くするポイント」ご報告

(2014年7月記事) 保育士コミュニケーション講座、7月の 「人間関係の良い職場作りのポイント」を開催しました。 終了後は、ラ・タベルナにてイタリアンを囲みつつ 園内の人間関係にまつわる いろんなお話で盛り上がりました …

有休は使えない、というのは思い込み?~有給という言葉を使ってはいけない その2

こんにちは、松原美里です。 地味に反響の大きかった、 「有給という言葉を使ってはいけない」第二回目。 前回、「有給が40日残っているので、1〜3月、出勤しません。」 〜と言った職員の言葉を受けて、 本部に泣きついた私のお …

はたらきかたカフェへの質問にお答えします

こんにちは、松原美里です。 保育関係の職場というのは、 就職するとなかなか他の園のことを知る機会というのがないもので 「こういうものなのかな」「これがあたりまえなのかな」 ・・・と、なんとなく受け入れ行くことが多いと思い …

4月11日 【うめちゃんねる】Cafeシモキタトナリの武石和成さん

こんにちは、松原です。 ユーストリームで配信をしております【うめちゃんねる】 4月11日(水)は、 児童養護施設を出た後の人たち(子どもたち)の人生を街のカフェで支援されている、 Cafeシモキタトナリ(株式会社Shoe …

離職がうんと減り、若手が意見をきちんと言えるようになった

一通のメッセージから始まり、 2017年度 1年を通して職員の皆さんの声を元に研修を通して チームの変化・成長に関わらせていただいた保育法人さんより、感想をいただきました。 みなさんの意識の変化に伴い、横浜市からの必然の …

新人指導は「経験のないこと」をフォローしていく気持ちで

こんにちは、松原美里です。 先日、ある保育法人さんの 新入職職員に対してのビジネスマナー研修を担当させていただきました。 新人さんとのやり取りといえば… 施設長をしていた時、 「えっ、どうして? ふつうそれはわかるでしょ …

どんな雑談したらいい?

ふだんの「雑談」どんな話をしたらいい? 「パワハラ、セクハラという言葉を聞くと、 職場の女性職員ともどんな話をしたらいいのか迷ってしまいます。 何を話したらいいんでしょう・・・?」 最近、こんな声を耳にしました。 職場の …

焼津市にて「保育リーダーのための成長し続けるチームを創る育成勉強会 第五回目」

1月12日(金)に「保育リーダーのための成長し続けるチームを作る勉強会」 第5回目を終了いたしました。 2017年5月末よりスタートしたこちらの会も今回が最後。 これまでを振り返り、園のこれからのビジョンへ向けて リーダ …

« 1 16 17 18 19 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

カテゴリー

  • facebook
  • twitter