UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています

A園にて「リーダーのための成長し続けるチームを作る育成勉強会」第四回目

  • HOME »
  • »
  • A園にて「リーダーのための成長し続けるチームを作る育成勉強会」第四回目

A園でのリーダー研修 4回目。

1回目2回目3回目

今回は、さまざまな立ち位置・利害関係のある人が集まる場の中において

「場の持つ力や声を引き出すあり方」をテーマに、

1.語り合いの場作り
2.引き出す力は、信じる力
3.意見が出やすくなるためのインストラクション
4.場から立ち上がる声に耳を傾ける

~という流れで、

気づきを深めていく会となりました。

こちらの園内研修、前回までは
「リーダー」という立ち位置に特化したものが多かったのですが・・・
“子ども主体の保育”について深めたいという
リクエストがちらほら聞こえていたので、
前半は「場」を「子どもと創る場」として考えてもらうことで
日頃の保育の振り返りにもなり。

 

コーチの引き出す在り方を体感するセッションでは、
あたたかな関係性に涙を浮かべる先生もいらっしゃり…。
「場にかかわる保育者として、どう在りたいか」に
それぞれが思いを馳せる時間となりました。

 

後半は、場へのかかわり方について。
実際に語り合い、リクエストをして、
それぞれの立ち位置を振り返ることで、いつもの自分に気付くきっかけもあり。
「自分たちで、場を作っていきたい」
「場に自覚的にかかわっていく」といった感想が聞かれました。

 

保育者は、子ども・保護者・職員間…と、つねに場にかかわっている存在。
アンテナが立つ中での試行錯誤が、
質の高い保育とそれを実現できる保育チームの力につながっていきます。
園全体で試行錯誤をしていく風土が整っている、こちらの園。
これからが楽しみですね!

 

<参加者の声を一部ご紹介します>

語り合いの場に答えがあるんだという事に共感したい

少人数で話をしたときに、いろいろな思いを聞くことが出来、

自分にない意見がとても新鮮でまた、自分の思いも改めて考える時間にもなりました。

 

場づくりは大切だと思いました。

子どもに意見を聞き作り上げていくと聞いて、保育に取り入れていきたいなと思った。

 

はじめ「場」というのは何だろうなと考えたんですけど、

すごく大切な深い意味のある言葉なんだなと思いました。

こういう良い場をこれからも作っていけるようになりたいなと思いました。

学んだことを保育に行かせるためにも努力していきたいと思います。

 

場についての話がとても心に響きました。

自分の感情は子どもにも伝わってしまうので、

子供の感情や気持ちなどを受け入れ、取り入れた場にしていきたい。

今回は子どもに置き換えての話が多かったので、

保育を振り返りながら反省したり、目標を作ることが出来た。

対話の中でも好奇心を持って引き出そうとするといつもの聞き手役よりやりやすかった。

 

好奇心って大事だと思った。

 

場に答えがある、場は自分たちで作る、心にとめておきたい。

場についてよくわかりましたので、気づきもあり大切だと思いました。

場というのは、そこにいる人と造る物だと教えてもらったので、

みんなの意見を聞き、一緒に作っていきたいと思いました。

 

・日ごろからの信頼関係ができているうえで成り立つ”場”ではないかとおもうので、

日々の関係性を大切にしていきたいと思う。

 

”場”のあり方や作り方など、

大切なお話を聴かせていただきありがとうございました。

自分の保育を見直すきっかけにもなりとても良い時間でした。

明日からまた生かしていきたいと思います。

 

相手の意見を受け止める、

受け入れるという姿勢が大切なのだという事を改めて感じました。

話しやすい雰囲気づくりをこれから意識していきたいと思います。

自分の持っている意見をどう出していくか、

自分の特徴をつかみ、改善していきたいと思います。

 

場というのは自分たちで作っていくものと知り、

一人だけではできないので、一緒に考え、話し合いながら、

良い場を作っていきたいなと思いました。

大切なのは、自己管理という話では、

相手の空気を読んだり、子供も保育士の都合を読むことがあるな、

コントロールしているかなと思い、反省しました。

 

研修の時間が過ぎるのが早いです。

それだけ充実した時間になっているからだと思います。ありがとうございます。

講座実績

お気軽にお問い合わせください TEL 050-5604-7408 10:00-17:00

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

講座実績