UmehanaChildcareCommunicationsは「大人が輝く背中を子どもに見せる」をモットーに、保育者のやりがい促進・継続支援・離職防止へ向けた研修をしています
ブログ

日常のコミュニケーション

気付きの宝庫~苦手な人との向き合い方 WS ご報告

ある講座の参加者から頂いた声を元に、 「苦手な人との向き合い方」 ~について立ち止まり、考えるWSを行いました。 私たち保育者は、子どもには 「嫌な気持ちだったね。」 …と声を掛けるわりには、自分自身の人に対する気持ちに …

無料メール講座~認定ファシリテーター講師の心得ご登録ください

こんにちは、松原です。 保育者のまなざしや指先を通して20年後の未来を紡ぐ、 やりがいにあふれ、魅力的な保育のお仕事。 その保育現場で頑張っている保育士さんたちの努力が報われる 人間関係やコミュニケーションのきっかけを、 …

【うめちゃんねる】9月26日(水)「保育者のメンタルを支えるために」よしおかゆうみ先生

こんにちは、松原です。 Youtube Liveにてお届けしております、 「うめちゃんねる」 9月26日(水)19:00~は 今回は家族・パートナーシップ・保育者の心のサポートをされている 子育て心理アドバイザーの よし …

園内ファシリテーター養成を通して、得られるものは?

【いただいた質問にお答えしますシリーズ】 この講座を通して得られるものは、なんですか?   ☑ 職員の求めていることを知るための視点が身につく ☑ 職員の心を掴む捉え方・アプローチの …

認定ファシリテーター講師養成講座 第五講「クロージング」紹介

こんにちは、松原です。 UmehanaRelationsとして2008年からスタートしてきた 保育コミュニケーションに関する研修。 やはり現場のコミュニケーションが、保育のカギを握ります。 近年はさまざまな魅力を持つ講師 …

気の強い人とうまくやっていくには?

~頂いた質問にお答えしますシリーズ~ 気の強い人・・・というと、 ・自分の考え方をしっかりと持っている人 ・自己主張がハッキリしている人 ・感情がハッキリしている人 …といったことが浮かんできますが、 気は強くとも、他社 …

Q:連絡帳などで、こういうことがありますがどうしたらいいですか?と尋ねられた時

Q:連絡帳などで、 「こういうことがありますがどうしたらいいですか?」と尋ねられた時 返答が分からなかったり、伝えるのが難しい場合には、 どうしたらいいですか?   A: 保護者の気持ちに寄り添いながら、 考え …

Q:自分の子だけが大切!というように主張をされた場合

Q:自分の子だけが大切!というように主張をされた場合、どうしたらいいですか? A:「自分の子を大切にしている」という 保護者の気持ちに寄り添うことから始めていきましょう。   これは、私が研修の中でも良くワーク …

落ち着いて気軽に会話ができる余裕を持つには?

(2017年3月記事) こんにちは! 保育・育児アドバイザーの松原美里です。 以前受講生よりいただいた質問に お答えしたいと思います 今回のテーマは、 「落ち着いて、気軽に会話ができる余裕を持つには?」 職員間・保護者と …

« 1 4 5 6 11 »

取り組みやお知らせをご希望の方は、こちらから

動画研修を取り入れませんか

マネジメントだけではなく、リーダーシップ・職員の育成方法・働きやすい職場づくりの方法を学ぶことができます。

効果的な園内研修の方法、心構え、学んだことをどのように自園に活かしていくのかを学んでいきます。

カテゴリー

  • facebook
  • twitter